レムリアの空から

2015/11/05(木)19:12

ケルト魔女の祝祭Samhainサバト開催

hitomi☆ひとりごと(224)

一昨日から東京におります☆ 今回は、タローデパリ中級講座とレイキティーチャーコースの開催です♪ 約一か月ぶりの東京。 糸島ライフとのギャップを調整するのに、意識の切り替え必要ですね。 東京の前は、京都のたんたん伏見稲荷ツアーのアシスタント、 そして、長らく準備してきた 「ケルト魔女の祝祭Samhainサバト+古代日本の神々を巡る旅」の開催がありました。 伏見稲荷もサバトも、そして今日開催したタローデパリも、 全てに北海道から参加してくださった方がいらしたのも、興味深いです。 もちろん、全て別人^^ ケルト~アイヌ~縄文  繋がりと関係してるのかな? ■□【タロー・デ・パリ ベーシック認定コース】東京・福岡☆ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「直感の扉を開く」「自分自身を知る」「人生の流れをキャッチする」 「自由に人生を選択し創造する」タローデパリ講座。 ▼ベーシック(初級)認定コース(全2日間)   ◇自分のためにタロー・デ・パリを使えるようになる  【東京・平日】ベーシック・・・11/26(木) 27(金)福岡サロン(糸島)では、ご希望に合わせて随時開催。 ゆっくり3か月コースもございますので、お気軽にお問合せください。 ▽詳しくはコチラ  http://www.casalotus.net/pi/tdp-bc.html ■□【ひとみの魔法のワンド作りワークショップ】東京・福岡☆ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 糸島の寺院の御神木、アーカンソーのクリアなクリスタル、麻を使い、 世界に一つ、あなただけの魔法の杖を作るワークショップです。 柄の部分に、ケルト紋様や魔法陣などのシンボルを刻んだり、 ワンドと一体になる儀式も行います。 ◎11/29(日)13:00~16:30頃 ◎参加費/8,800円(材料費込み) ◎定員/5名様   女神と男神、をお招きする祭壇☆ 庭のローズマリーや近所のあちこちに咲いている 季節のお花をいただいてアレンジケルト魔女の祝祭サバトは、わたし自身、本当に楽しみにしていたし、 準備段階から楽しく進めてまいりました♪ 企画当初は、たんたんと二人でやるつもりでいたのですが、 どんどんインスピレーションとアイデアが湧いてきて、 料理ならあの人とあの人! 特別なお酒はあの人! 地魚の舟盛りなら、最近知り合った近所のあの人! ワンド作りたいから、じゃぁ木工作家のあの人! 宿泊していただく場所は、普通じゃつまらないから、あの人たちに! 会場選びには、とても苦戦したのだけど、ワンダフルでホーリーな場所が決まり! 今、協力してくださった皆さんのお顔を思い浮かべるだけでも、 本当にたくさんの信頼という絆で繋がっている人たちが集結して出来上がった、 そんな祝祭でした。 そして、全国各地から集ってくださった、13名の魔女の皆さま。 もう、心より、心より、ありがとうございました!! 魔法の杖づくりを皆さんと。 糸島の寺院の御神木とアーカンソーのクリアクオォーツ、 その他自然素材を使って。 ケルトのシンボルも刻み込みました。 サバトとは祝祭という意味です。古代ケルトの人々は、 四季の移り変わりや節目となる時、地球やその自然界の精霊たち、 女神や男神、その恵に感謝をささげ、 儀式や宴をひらいていたそうです。 わたしはケルトの時代に生きていた記憶があり、 その時の再現には程遠い内容ではありますが、再びやってみたいなぁと思い、 今回のサバト開催となったのです。 沢山の愛情たっぷり、自然の恵み、ごちそうが並びました。 Maniの薬草酒。たくさんのハーブとクリスタルのパワーが 入ってます。 皆が自然につながりあい、分かち合い、そこで生まれたエネルギーを楽しむ。 サバト開催に当たって、その一か月半ぐらい前でしょうか。 会場の目の前にある氏神様にご挨拶したんです。 すると「このサバトは、神事。こころして執り行うこと」 というニュアンスのメッセージを受けとりました。 ん~~~~~ 神事。。。 かぁ わたしとしては、そんなつもりはなかったのだけど。 神事と言われても、一体、どんなことをすればいいのだろう? なんか、特別なことを執り行わなければならないのかしら? と考えていました。 その答えは、日々のいろんなところからやって来ました。 そして、一番の神事は、「笑い、楽しむこと!!」なのだということ♡♡♡ キーワードは「笑い」です!! ギャグを言って笑うとか、無理にみんなで笑いましょうとかではなく、 美しいものを観たり、触れたり、 豊かな自然の中に身を置き、心身を解放したり、 楽しい体験を共有したり、 身体にも心にもおいしいものを食べたりしながら、 心からの会話を交わしながら、 自然と湧き出てくる「笑い」。 その笑いは、全てを幸福にし豊かにする波動を発する。 この笑いの波動こそ、最高の幸せの魔法なのだと♪ そう感じたし、実際のサバトも、そうなったと思います。 わたし自身、かなり真剣に笑い楽しみました♪ みんながそれぞれ自分の中の女神(女性性)、 男神(男性性)のバランスをとり、 個性を尊重しあいながら、それを分かち合う。 宇宙から地球から与えられた恵を奪い合うのではなく、 めぐりめぐって循環させていく。 ハートからのコミュニケーションで、その瞬間を楽しみ、 笑いの幸せな波動を広げていく。 古くて新しい社会。 とっても、とってもわずかですが、 今回のサバトでその片鱗を見たように思います♡ また、次なる集いのイメージが湧いてきているので、 それがサバトという形になるか、魔女の集会になるか分からないけど、 何らかの発信をしていきたいと目論んでおります。 できれば、魔女だけでなく魔法使い(男性)も 参加できるようにしたいな~とも☆ 翌朝のサンライズ トトロの森のトンネルへと吸い込まれていく魔女たち

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る