★Lady Pink★Kiss★

2005/01/06(木)22:02

★今日の私は赤のチャイナ♪

Beauty(21)

新年にはいってから、誘われたパーティーもお断りして なんだかおこもり状態。 昨日はひさしぶりにショッピングにでかけたけど、 たいしたお買い物もしないで・・ 買ったのはパンと本だけでした。 (私の必需品ですね、これ) 人に会わないと、ちょっと気合抜けてるかしら・・? って自宅でひとりなのに 今日は赤のチャイナですごしました。 ちょっと二の腕が・・大きくなったかしら??? チャイナは適度な緊張感が好きです。 ・・とてもこれでお料理はできませんが・・どのみちしませんね(^^ゞ さて、ひさしぶりのキレイのEssence ====================================================================== ★キレイって何?★ ====================================================================== キレイだと、たしかにラッキーなことが多いみたい。 ”うらやましい!”と思ったことのあるかた、 いつも得してるわ、っていううらやましいかた・・。 さて、あなたはどちら? 世界のどの国よりも美容に熱心なのは日本女性だとか。 特に、最近の女性雑誌の種類の多さ(特に40代以降を対象にした発刊)には 眼をみはるものがありますよね。。 入社試験でも、差別だなんだといっても やっぱりキレイな人が得をする!(同じ成績・ほぼ同等の受け答えだったら) ほら、やっぱり美人が得!・・ってこともある。 美人薄命はウソ、むしろ長生き、という話があります。 美人は免疫力に優れ、代謝がいいから肌もきれいだし健康なのがその理由。 ただ、美人が若くして死ぬとみんなの印象に残るから、 その言葉が生まれたんだって。美人、恐るべし!です。 キレイな人を見てるとなんだか幸せ。 特に・・私って女性に対してはメンクイなので(^^ゞ 願わくは・・・(超メンクイの私としては) キレイな人も、そうでない人も、キレイをあきらめないでほしい。 不満の固まりのような顔をしている人は、 いくら美人でも”キレイ”とはいえないですよね。 美人だったら玉の輿にのれる、ってこともそうはない。 むしろ美人すぎると晩婚・・っていうのも多くなってきたみたい。 女性も自分で切り開いていく時代。 待ちの姿勢では・・美人だからってだけじゃ、幸せにはなれない! ここでは気持ちがキレイ、なんてことは言わない。 だけど、美人でいようとだけ考える偏ったキレイじゃなくって、 キラキラ輝いていられるような前向きなキレイをめざしてほしいな。 今年、なにをはじめてみますか? 何かをはじめてみることから 新たなキラキラの種、見つかるかもしれません。 きっと・・・諦めずチャレンジしていけば、キレイは見つかります!ね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る