2591774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダビつく5で一生遊ぶ

ダビつく5で一生遊ぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021年09月12日
XML
カテゴリ:読書
久しぶりにミステリ小説が読みたくなって、図書館ではなく中古書
店に寄りました。コロナの予防接種の待機時間を潰すためにね…。

特にファンの作家や作品があるわけでもないので、ワゴンセールか
ら題名で選ぶことにしました。できれば、名探偵が論理的思考で事
件を解決していくようなやつがいいなぁと思い、題名が『探偵の事
件簿』みたいなのがあればなと、、その思考がミスリードでした;



表題のとおり、ロードエルメロイⅡ世の事件簿に辿り着いてしまっ
たのです。冊子裏のあらすじみたいなのを見ると、時計塔とか剥離
城とか遺産相続と書かれています、ここでもピンとこず、何か館系
の密室殺人トリック(隔離された建物に閉じ込められた招待客が正
体不明の犯人に順番に殺されていくという王道ミステリ)かと勘違
いしてしまったのです。。。

「―あなたの師匠は、最悪の魔術師ですわ」
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトは、あまりに憎々しげに、あ
まりにも苛立たしげに、その言葉をぶちまけた。


最初の一文で、やっと気づきました。これ、フェイト(Fate)だと。
しかもスピンアウト作品のラノベだということを…。あぁ、どこか
に、フェイト外伝とか、聖杯戦争のとか記載が欲しかったですね。
つまりこの本はミステリなどではなくファンブックということです。

幸いなことに、私はPS2の格闘ゲーム「フェイト/アンリミテッドコ
ード」をプレイしていたので、詳しくはなくとも世界観は解ります。
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトはそのゲームにも出てきます。



しかし今作では、ルヴィアは主役ではありません。主役はもちろん、
表題にもなっている、ロード・エルメロイⅡ世さんです。ゲームで
は、聖杯戦争を戦うセイバーの女の子が主人公でしたが、その戦争
の10年前にあった聖杯戦争(Fate/ZERO)で戦った征服王イスカ
ンダルのマスターだった、ウェイバー・ベルベットという男の子の
10年後のお話です。つまり時間軸としては、この小説の舞台であ
るロンドンではこの事件が起きていて、間もなく日本でセイバーの
聖杯戦争が行われるというところです。

グレイという付き人の女の子が、どちらかというと読者視点で話を
進めてくれます。一応、殺人も起きるし、犯人もいるし、話の筋も
通っているので、フェイトとして見れば楽しめました。

ただ私の想像していたミステリは、解決するためにロンゴミニアド
(最果てに輝ける槍)でぶっ飛ばすなんて想定外ですけどね。


アニメやコミック、音楽劇にもなっているようです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月12日 19時40分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X