暇なはずか忙しい日々
先週の金曜日は実父の病院へ支払に行きました毎月入院費を支払いに行き様子を聞いてくるのです冬物を持った帰り明日は夏のパジャマを届けます冬物のパジャマのゴムを入れ替え購入した夏のパジャマには全て孫と同じ名前シールを張り付けます洗濯に耐えるようにミシンで縫い付けます御年92歳よぼよぼでも自立歩行おむつもいらないのでトイレもなとかなっていますですが指の動きが悪く被りパジャマが良いそうです土曜日は孫にパン作りを教えました日曜日は福井までタオルケア帽子ボランティア12名の参加に初参加3名を加えて大賑わいでしたタオケア帽子は82個出来ましたその後は会員Kさんのご指導の下恐竜のフェルトマスコット作りが始まりました出来上がったマスコットはこどもホスピスの活動資金にしていただくために寄付を致します夜は何だか疲れて外食を致しました応援お願い致しますにほんブログ村