|
カテゴリ:てづくり石けん
手づくり石けんの大バラと小さいバラ
![]() ![]() 今回の大バラは結婚のお祝い用に作りました。 ![]() 木箱に入って熟成を待ちました。 ![]() 待つ事、約1ヵ月 今年の夏は暑いだけではなく、北陸は湿度も高く 毎日除湿機とクーラーを使い 湿度を50%に保つ管理が難しいです。 アロマの石けん パームオイル オリーブオイル(ローズマリー・カモミール) パーム核油 キャスターオイル ピンククレイ ラベンダーEO リッツアキュベバEO パロマローザEO ![]() 抗炎症作用のカモミールハーブをオリーブオイルに漬け込みました。 ![]() ![]() 殺菌・皮脂のバランスを整えるリッツアキュベバの香り 殺菌・抗ウイルスのパルマローザの爽やかな香り お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[てづくり石けん] カテゴリの最新記事
|