|
カテゴリ:母の教え
こんにちは。ここ数日は寒いそうで・・・・
![]() この寒さに負けないようにしましょう! 以前から私のルーツを書こうと思ってましたが 日々の忙しさにおわれ ![]() 時にはダウンして ![]() 人生50年の思いをこめて 母の教えコーナーでいこう。 ![]() さて私は昭和34年生まれ。 生まれたのは、父親が仕事でいた群馬県。 熊谷組の土木技師をいていた父の職場がそこにありました。 八木沢ダムの病院です。 母は私が18才の時に亡くなりましたから 生まれたときの事は詳しくは聞いていません とにかく赤ちゃんというより 肌が白かった。それが名前の由来と聞いています。 白子ではないですよ。 ![]() ![]() 生後100日です。 父も母も若いですよ 私の母は新潟県の佐渡島生まれ、8人兄弟の4女。 私の父は長野県生まれ、8人兄弟の長男。 子供の頃は両親の兄弟を覚えるのが 大変でした。 ![]() みんな仲が良かったと記憶しています。 いとこといったら何人いるのか 今でもわかりません。 ![]() ![]() 昭和35年4月10日撮影 生まれてから半年ですね。 ![]() こうやって息子と自分の写真を並べてみると おもちゃが同じで ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|