apineのブログ

2010/05/06(木)13:24

わがまち。

いっぷく(325)

こんにちは。 今日は朝から暑い マイカーの温度計は午前中に28度 ほんまに天気が続きますね。 久しぶりですよ。 こんなに晴天の日が続くのわね 近所の公園にはこいのぼりが元気よく泳いでました。 ゆっくり自宅で家事をしてました。 でも今日は朝からせわしいかったのです。 空には報道のヘリコプターが飛び、 ニュースでは敦賀・敦賀。 そうです。14年ぶりに高速増殖炉「もんじゅ」が 運転を始めたのです。 ナトリウムもれの事故以来止まっていました。 白木地区は敦賀半島の先に位置し、 かっては陸の孤島と言われた場所です。 十分な道も無い時代は船が利用されたほどです。 とてものどかな所です。 「もんじゅ」の名前の由来は文殊菩薩からきているそうです。 言葉のようにはいかないですね。 関西の電気をまかなっている我が地方、 沖縄の基地問題は他人事ではすまないのです。 地球温暖化で自然との共和、 難しい問題ですが子供達に優しい環境を残すのが 私達大人の大切な仕事ですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る