1663543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 じゅん8008@ Re[1]:次のステップかな~(04/25) さえママ1107さんへ 全て自分でやってきた…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

昨日食べたお寿司と… New! いしけい5915さん

2013.09.27
XML
カテゴリ:食道がん
こんばんは。

今日は秋晴れで良い天気晴れ


嫁ちゃんの職場復帰が始まり
今日もあかちゃん、朝7時半すぎに来ましたよ


今朝は半泣き顔で嫁ちゃんに「バイバイ」
今までは泣いてましたが
1週間で卒業しましたねグッド


昨日26日主人と済生会病院へ行き
8月13日手術の病理検査の結果を聞きました

病名は胸部食道癌

手術は胸腔鏡・腹腔鏡下食道亜全摘・胃管再建

ばっさり切っていないので
お腹に穴が数か所
胃の上部7センチほどと
首の付け根に10センチほどの傷ですびっくり


病理結果

高分化型扁平上皮癌  1・8センチ×1・6センチ



リンパ転移は無かったので
ステージ1

但し早期とはいえ、粘膜下層まで、あと数ミリです

ステージ2手前なので

要人の為に3か月毎の採血・CTでフォローする

5年間はしっかり見ていく方針です


手術後の摘出された食道と胃の一部の写真を
主人は初めて見るわけで
まじまじと見つめていました

癌の怖さは昨年秋にも胃カメラを受けてましたが
見つけれず、今年の7月にはこの大きさになっているのです

あと少し遅れていれば抗がん剤が必要でした


食事も順調に食べれます
市販の弁当もご飯は半分ですが
おかずは時間をかけて食べれますスマイル

激やせする方が多いのに
肥満の主人は10キロ減っても標準
なのに6キロは減っても
最近又太りだしていますびっくり

少食とはいえ一日5食で
口当たりの良いアイスをパクパク大笑い
それでは減りませんよね

今は自宅でのんびりしているので
しかたがありませんが
仕事に行きだすと減るのでしょうね



もっと食事が大変かと心配していましたが
大丈夫ですよウィンク





私のように毎年検診受けていても
ステージ2bの乳癌になるのですからね



いつも思いますが健康診断の大切さを思います


我県は幸福度ナンバーワンだそうですが
がん検診率はワーストです
働く女性が多いのも理由の一つです

もっとがん検診を受けてほしいそう思いますね




応援しています下向き矢印
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.27 20:45:06
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X