|
テーマ:介護・看護・喪失(5415)
カテゴリ:残されたもの
こんにちは。
雲がありますが、晴れてきていますよ 昨日義母が入所している特養から 面会緩和のハガキが届きました がしかし、昨日市内でコロナ感染者の発表がありました 朝一番で特養に電話で問い合わせましたら 面会緩和は延期になり、 オンライン面会のみになりました 金曜日の予約をお願い致しました タオルケア帽子活動の資金を得るために 今は助成金の申請書を作るために必死です 頑張って申請をしていきますね 最近息子の仕事用の時計(18歳でJRに入社した時にお祝いで送った物)が 調子が悪く、購入した時計屋さんで 分解修理をして貰いました 私が毎日使ています メンズ用は大きいので見やすいのです 2001年3月に購入したものです 息子は仕事用にセイコー 遊び用にロレックスを愛用 そのロレックスも主人が使っていましたが 最近動かなくなり 手放すことにしました 時間の経過と共に遺品と言われるものを 手放すことも多くなりました 遺品を手放すことを 「感謝離」と呼んでいる方があります 私も感謝離しています ![]() 応援お願い致します にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[残されたもの] カテゴリの最新記事
|