1663540 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 じゅん8008@ Re[1]:次のステップかな~(04/25) さえママ1107さんへ 全て自分でやってきた…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

昨日食べたお寿司と… New! いしけい5915さん

2024.12.11
XML
カテゴリ:乳がん
こんばんは。

4日に続いて8日は地元の生協の店舗内にある
会場で女性限定のがんサロンがありました

平日だとお仕事で参加できない人もあるはず
そんな思いで生協の店舗をスペースをお借りして開催

初めましての方、2回目の方
共通点は女性
ココだけでしか話せない事もあります
緊張気味の人も
帰る頃には笑顔になりました

アピアランスケアについても体験を
皆で共有しました


10日は県内でがんサロンを企画している
がんコミ主催のがんサロンが
地元の茶蔵さん(ハーブティとランチ)で開催されました

参加者は嶺北の方や若狭地方の方
そして地元のサバイバーが集いました
乳がん患者になって14年

まだがんサロンの概念はなく
私が闘病記をこのブログで書いていた時代は
サバイバーがオフ会を開いて交流していたぐらいです

でもその時代でも
どんでも医療に騙される人がいました
先日お亡くなりになった日に続いて8日は地元の生協の店舗内にある
会場で女性限定のがんサロンがありました
平日だとお仕事で参加できない人もあるはず
そんな思いで生協の店舗をスペースをお借りして開催
初めましての方、2回目の方
共通点は女性
ココだけでしか話せない事もあります
緊張気味の人も
帰る頃には笑顔になりました
アピアランスケアについても体験を
皆で共有しました
10日は県内でがんサロンを企画している
がんコミ主催のがんサロンが
地元の茶蔵さん(ハーブティとランチ)で開催されました
参加者は嶺北の方や若狭地方の方
そして地元のサバイバーが集いました
乳がん患者になって14年
まだがんサロンの概念はなく
私が闘病記をこのブログで書いていた時代は
サバイバーがオフ会を開いて交流していたぐらいです
でもその時代でも
どんでも医療に騙される人がいました
先日お亡くなりになった小倉さんも
このとんでも医療を一時期受けていたことは
ご本人の著書で書いておられました

今はがんと診断されても
共に生きる時代です
だからこそ、正しい情報
仲間に繋がって欲しいです







応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.11 22:09:29
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X