|
テーマ:社会貢献・奉仕活動(71)
カテゴリ:ボランティア活動
今日は節分ですね
我が家も夕方にお寿司屋さんに注文していた 恵方巻を購入して食べましたよ 老夫婦2人で細々と頂きました 新聞にいつの頃から 日本では恵方巻を食べる文化が出来たのか? と書いてありました 美味しいものをみんなで食べるのは良いことですけれどね 午前中は市内の高校生ボランティア5名が参加して タオルケア帽子活動を行いました 近年高校生のボランテァ活動が 進路の時に必要な時もあります 夏休みや冬休み等参加申し込みが増えます 今回は部活動の休日を利用してです 2時間で帽子を作るために 事前に裁断と途中まで縫ったものを用意いたしました 和気あいあいで帽子が出来ました みんなで一列に並び記念撮影 慣れない針仕事ご苦労様でした ![]() ![]() 応援お願い致します にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ボランティア活動] カテゴリの最新記事
|