ちょこっと風水 -幽竹さんの風水で選んだ雑貨-

2007/08/14(火)11:25

幸せ風水2008 & 来年のための今年の風水♪

風水 【本】(12)

  「李家幽竹の幸せ風水(2008年版)」を昨日受け取りました♪ ジツは「幸せ風水」は初めて買いました。 買って大正解! design by sa-ku-ra* 今の時期に来年の風水を知ってもなぁ・・・ 10月には「開運風水」も出るしねぇ・・・ なんて思ってましたが 来年の風水を読んで、 今年の風水の重大さがわかったんですよ そして、 残りの半年(風水では2/3までが今年「土」の年です)、 「土」の風水をしっかりやらなくちゃー!! と決意 今やる風水が、 来年の運気にまるまる響きそうなんですよぉ。 来年は「水」の年で、 「愛情」を司る一年。 全てのことに、 愛 を持って過ごす事が 運気を切り開く事になるんですって! そして、 「水」の年はストレスに弱い一年らしいんですね。 で、 今年の風水が「自分の基盤作り」でしょ? 今月の風水が「トラブルの元を改善する」。 トラブル=ストレスの元を放っておくと、 来年、悪影響が起きそうですよね。 それに、 「自分の基盤」がしっかりしてるからこそ、 愛 を持って接することが出来るんだし! こりゃ、うかうかしてらんない(笑) もう一度、 今年の「開運風水」をしっかり読んで、 自分の基盤作り&トラブル元の改善を考えなくっちゃ!! ちなみに、 毎年10月頃に発売の「開運風水」との違いは、 「開運風水」が雑誌サイズに対して、 「幸せ風水」はポケットサイズ。 「開運風水」が写真や雑貨が多いのに対して、 「幸せ風水」は文字中心。 ::: 2007年版 ::: 左が「開運風水」、右が「幸せ風水」。   私のように、 雑誌だとパラパラ見ただけで読んだ気になっちゃう人は、 「幸せ風水」の方がしっかり読み込む事が出来そうです 「開運風水」も買いますけどネ では、また♪ ←ランキングクリックありがとうございます♪ Home ←8/4 更新 (注)このブログで紹介している商品は、 李家幽竹さんの風水本を参考にして、 私が探したものです。 風水についてもっと知りたい方は、 李家幽竹さんの本 をご覧下さいね。  design by sa-ku-ra*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る