144011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Lakuraのダイドコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 5, 2008
XML
カテゴリ:暮らし

 

先日の「さよなら」ブログ・・・

ごめんなさい。

紛らわしかったかもしれません。

楽蔵のHPの引越しのご案内だったのですが、

ダイドコだと思われた方が多く、

温かいメッセージなどを頂いてしまいました。

そっと自分だけが知っているお店にしたかったから、

良かった!

何となく、残念ですが、気持ちがわかります。

などなど共感してくださる方々に恵まれて

嬉しい日々でした。

ありがとうございます!!

感謝!!です。

でも・・・・すいません。

私は、まだ引越し予定はありませんので、

再び・・・・

改めて・・・

よろしくお願いいたします!!

ってことで、継続いたします~♪

 

先日、「大きな人」に会いました。

初めてお会いしたときから、

ものすごいオーラと気持ちの良い礼儀の正しさ。

ごちゃごちゃつまらないものが取り巻いている

日常なんて、一瞬にして消えてしまうような。

大らかで、しなやかで、本当に強い人。

「まだまだ私は、アオイナ・・・」とお会いする度反省。

自分が、ものすごく未熟で、小さいなと感じる。

会った瞬間に背筋がピンと伸びて、

武道家にでもなったような気持ちになる。

彼に会いに行ったのは3度。

連絡先も知らない

「また会えますよよ」と言って下さるので、

特に聞いたりもしないし、私もきっと会えると思っている。

 

私の携帯電話が鳴った。

小声で10秒ぐらいで切った。

・・・・・・・。

日常ではよくあること。

でも、この瞬間に自分に違和感を感じた。

私に携帯電話は必要なんだろうか・・・。

携帯がまだ、普及する前に学生だった私。

好きな人に電話するときは、ドキドキして、

相手の親が出ると

「鳥居と申します。こんばんは。~さんはいらっしゃいますか?」

今やメールで簡単に、気持ちのやりとりを

するけれど、「思い」を込めてペンを持つ

そんな時代。

そんな時代で青春時代をすごしていたけれど、

私は「人付き合い」で困っていただろうか。

いや。困っていない。

むしろ、「無駄な付き合い」はないけれど、

「会いたい人に会う。会いたい人に連絡する。」

「手紙を書く」

そんな事は、簡単にできていたように思う。

メールで、つながっている、親子、友人・・・。

きっと沢山いる。

みんな持ってる・・・これに疑問を持ってしまった。

仕事で使う携帯。

万全な計画を立てていれば私はなくても、問題はない。

ならいらないのではないか?

なんとなく違和感を持ちながら使っていた携帯電話。

「私らしく」いくならば、メールのやりとりは、PCで。

人に「手紙」を書くこと。

本心でつながっている友達がわかること。

「携帯電話」に支配されない時間があること。

「時間」をじっくりそのためだけに使える事。

何だか「必要な」ことは、こっちなのかな・・・と

純粋に思ってしまった。

LakuraのHpついでに、私も引っ込んでみたくなってしまった。

さっきの話じゃないけれど、会いたい人には、

会えるものなのだから。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2008 03:36:11 PM
[暮らし] カテゴリの最新記事


PR

Profile

okawarioomoride!

okawarioomoride!

Comments

okawarioomoride!@ けい様 この3日間・・・。 何杯のコーヒーを飲ん…
けい@ ますます・・・ はゆきさんの覚悟が伝わってきました。。…
okawarioomoride!@ けい様 あはは・・・。 残念ながら、飲めません…
けい@ かぐわしく・・・ 珈琲の香りが漂うSHOPになるんですね~♪ …
okawarioomoride!@ 佐奈映様 「野生の直感」だわ(w うけるね~。 …

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Favorite Blog

Rapunzel hiyo326さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.