毎日の暮らし

2005/03/22(火)10:03

■ 完成!電話台

DIYのコト(9)

連休最終日。 とてもお天気が良いので、本日はDIY。 塗装関係をいろいろしました。 そして、先日より作っていました電話台、ついに完成しました!! カラーオイルフィニッシュを1回塗装後、 Jカラー(ペールベージュ)を2回塗装。 今回ちょっとアンティーク風にヤスリで削ってみました。 なかなかかわいい。 イメージ通りの仕上がりに大満足です!(*^_^*) 扉の中には、小物等・・ではなく、PC配線関係を収納予定なので、 後ろに配線用の隙間をとってあります。 そのほかに、ずっと使っているPC兼作業テーブル(ツーバイ材で作ったもの)も 塗装して、お化粧直し。良い感じの色になりました。 最近の塗料って本当にすぐれています。 乾きが早い。 お天気も良かったし、空気が乾いているので、 この時期塗装にはもってこいです。 とくにJカラーは早いので、壁塗りに良さそうです。 お店の人の話によると、シーズン毎に塗り替える人もいるとか。 2~3千円でイメージ変わるから、やみつきになっているんでしょうね。 やってみたいけど、その前の片付け・養生が面倒くさくて なかなか手が出せないでいます。(^^ゞ 小さな棚、端材の割になかなか良くできたので 今度はもうちょっと大物にチャレンジしたいなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る