【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 267403
2022/08/11
|
全13件 (13件中 1-10件目) RTW2009 第1弾
カテゴリ:RTW2009 第1弾
取り合えず1フライトのみでRTW第一弾は終了
KIXにてストップオーバー 街中へ列車移動だが、駅はすぐだった ラピートαなるものに乗って難波へ 本日は日曜日 人の多さに圧倒される。 やはり関東人とは少し違う感じ ソウルより外国っぽい 道頓堀まで歩いて、 お好み焼きを食べるべく列に並ぶ すっごい狭小な建物 ![]() だが、動きに無駄がないように配置されてる。 あっという間に食べ終わり 店を出る。美味しかった。 少し早いがリムジンバス ![]() 20分程度で到着 近っ! 1便早いフライトへ変更しようと思ったら すでに満席 本日は特に混んでるらしい。 プレミアムクラスじゃないしラウンジは使えない。 スタバでお茶したり、館内散策して時間をつぶす。 搭乗時間 バシネット席だが、ビジネスクラスの旅の終わりなので、 同行者は狭い。という まぁ 1時間なのであっという間の到着 これでようやくRTWの第一弾が完了 来月また大阪だ~ part2 NEXT
2009/05/12
カテゴリ:RTW2009 第1弾
朝10時のフライト
なので、7時にはチェックアウト 朝食はラウンジでとのもくろみ 一般タクシーでよかったのだが、 やはり高級ホテル 模範タクシーだった。 ウォンだけでは足らない。 が、カードで支払ができてよかった。 70分ほどで仁川空港へ さっそくアシアナラウンジへ 朝なのでミールは少なめ サラダとパン サンドウィッチはいまいちだったが、 丸パンはトースターで少し温めるとふっかふかでおいしかった。 お粥もまぁまぁ 同行者は朝から辛カップ麺 ![]() とりあえずお腹いっぱいになりまったりと過ごす。 が、背もたれの高い椅子が少ない。 退出前にマッサージチェアの存在に気付く 搭乗時間 いつも出発間際の搭乗になてしまうが、 席につくとウェルカムドリンク 時間もないので、断った。 予約時、窓際2席並びの空席がない。と言われ 真ん中の席になったのだが、 ガラガラ他3名しかいない。 なのに何故?? 同行者 ANA特典予約 私 RTWのANAコードシェア便 ??? アシアナ予約でないと、座席指定は限られるのか? CAは美人な韓国人 たどたどしい日本語がなんとも好印象 1時間半の短距離フライトだが、ちゃんとしたサービス ワインも執拗に勧める が、私のミールの選択は失敗 たしか牛肉の串焼きだった気がするが、肉が美味しくない。 同行者は鮟鱇のなんたら?? こちらは美味しいかったらしい。 いずれもハミガキチューブのようなコチジャンがつく 使わずお持ち帰り つぶつぶたっぷりのオレンジジュースとふっかふかのパンは美味しかった。 食事が済むと、映画を見る暇も当然なく着陸態勢 まさにあっという間 初関西空港着 NEXT
カテゴリ:RTW2009 第1弾
同行者ほんとに昼寝をして待っていた。
近所のCOEXへ散歩 日本のショッピングセンターと変わりない。 外国に来てる感覚が気薄に 現地色の薄いものは、安くない。 ウィンドショッピングで終わる。 フードコートを見て、何か食べたいというので、 ビビンバを購入 ここの購入の仕方がちょっと困った。 支払カウンターに行き 1.食べたいものがある店番号を伝え 2.オーダーする料理名を告げる 3.支払 と簡単なのだが、メニューはハングル語のみ お店の前の食品サンプルの文字をメモして、伝えた。 それとデパ地下より肉まんも購入 ![]() ビビンバはいたって特徴のない味 肉まんはほっかほかで美味しかった。 ホテルへ戻ると、 今度は同行者がサウナへ 私はTVを見ながらうとうと NHKが放送されていた。 その後、 もう1件のホテルのバーへ 「ティンバーハウス」 ![]() ![]() コリアンキュイジーヌみたいな記載だった気がするが、 ほぼ日本食のバー 地下にあるが、「the launge」よりこちらが好み こちらはカクテルメニューも豊富 自分で作るタイプのカクテルもあるらしい ジントニックとホワイトレディを注文 おつまみに何故か海苔巻き ![]() サーモンとトビコの海苔巻きだったと思うが、 日本のサラダ巻きに近い これがすっごい美味しかった。 みそ汁や緑茶も出された。 完全に韓国にいることを忘れる。 辺りを見渡すと、やはり韓国人グループはシャンパンや大量におつまみに舌鼓 私たちは、円高の今しかこんな処へめったに来れない。 明日も早いので早々に部屋へ ![]() ![]() ![]() NEXT
カテゴリ:RTW2009 第1弾
ホテルに戻るもどうしてもスパに行きたく、
パークハイアットのスパに行こうかと予約をしに23階へ 日本語の話せる男性スタッフが1名 言葉が通じて良かった。 本日は15時から1名分だけあいてる。 というので、後10分程度しかないので 昼寝をして待つという同行者を残して一人スパへ ロクシタンに比べて倍近い金額なので、60分コースを選択 初スパ 勝手が解らず、 取り合えず、シャワーを浴びて、紙パンツをはいて バスローブを羽織って、待つ。 ココにはサウナとジャグジーもある。 もちろん無料 普通に高級ホテルにはこんな設備がついてるんだ~と改めてビックリ! ![]() 湯上り後のリラックスチェア 日本の雑誌も置いてあった。 可愛らしいお姉さんに誘導されて、個室へ 椅子に座って、 お茶を飲みながら、足を洗ってもらう。 うとうとしながら施術を受ける。 あっという間の60分 NEXT
Last updated
2009/05/12 07:42:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/05/09
カテゴリ:RTW2009 第1弾
すっかり韓国旅行が遠い昔のような気に
記憶は薄れていくし、次が続いてる さっさと進めよう。 ********************* 先ほど朝食を食べたばかりだが、 ガイドブックに載ってる「タッカルビ」が食べたいと、同行者が言うので そのお店はこの近辺なので、 お腹が空かないが、またまた食事へ ホント 食べてばっかり。 数日前まで、胃痛でお粥を食べていたのに ここに来て、辛いもの三昧 しかも食べ過ぎ 大丈夫か~ 日本のチェーン店の焼肉店のような雰囲気 綺麗なお店 タッカルビの後のご飯が食べたかったので、 タッカルビは1人前がいいと伝えると、 やはり2人前より 鉄板に山盛りが運ばれる。 鶏もも肉が4枚 こんなに無理!と言ったのだが、 ![]() 何故か完食 かなり辛くてビールが進む が、このビールはあまり好みではなかった。 続いて、ご飯(ポックンパ)を入れて ![]() とっても美味しかった。 が、パンチャにはほとんど手がつけられなかった。 タッカルビ×2 ポックンパ×1 ビール×2 で1400円位 安すぎる~ タグロガヌンマウル 狎鴎亭 ロデオストリート タクシーで帰る。 ![]() 印刷してきたホテルの地図と住所を見せるとわかったようだ。 アグジョンからサムソンまで4000ウォンだった。 地下鉄の倍の金額だから安い。 それにやはり楽 NEXT
2009/04/25
カテゴリ:RTW2009 第1弾
今朝はホテルの朝食バイキングが食べたかったのだが、
高額だし、同行者は鮑粥が食べたい。というので、 取りあえず、外へ出掛ける。 本日は、狎鴎亭のSPAへ 足マッサージで良いの言う同行者を説得して、 連れてく。 ここでも大失敗 地図を忘れた。 連絡先もわからない。 新世界百貨店の隣って書いてあった気もするが、見付けられなかった。 粥屋も見つけられず、取りあえず開いてる店を探すが、まだオープンしない。 うろうろしてたらお店からおばさんが「開いてるよ」らしきしぐさ 定食屋っぽいが、写真メニューも、英語表示ももちろんない。 ガイドブックを見せると、 写真のなかから、チゲとスンドゥブがあると こちらをオーダー たくさんのパンチャが並ぶ ![]() ほうれん草のナムルと白菜キムチがとても美味しい。 皿が空になると、お替りをくれる。 生の唐辛子と玉葱は食べずに下げてもらった。 金属の入れ物の中にご飯にご飯が入ってます。 グツグツとチゲとスンドゥブが運ばれてきた。 ![]() 美味しい。 私は酸味のあるチゲの方が好み 同行者はアッサリ目のスンドゥブが好みだったようだ。 店の外から見た感じより店内は綺麗だし、美味しかったので 良かった。 2人で10,000ウォン(750円) 韓国料理は安い。 予約したのに、すっぽかしになってしまったが、 結局スパは発見できず、お茶をして、 デパートを覘いて、土産を買った。 帰国後、「予約したのに行けなくてごめんなさん。」 の ![]() ご丁寧に返信をしていただきました。 「またソウルに来ることがあったらいらしてください。」 とのこと。 ホント多大なるご迷惑をお掛けしました。 ![]() L`OCCITANE(狎鴎亭店) NEXT
2009/04/20
カテゴリ:RTW2009 第1弾
ホテルに戻って、満腹だが飲み足らないので、
ホテルのバーへ ![]() レセプションのある24階へ 「The Lounge」 ワインのお店らしく、カクテルは少なめ グラスワインとアップルマティーニをオーダー ![]() 18000ウォン(約1350円)/杯 当然お高い。 が、 旅行先でしか高級ホテルのバーでは飲めないので ホテルは当然ターンダウンも行われる。 ブラインドが2重に閉められていた。 上のブラインドの開閉はスイッチで行えるのだが、 下のブラインドの開閉ができない。 (貧乏な田舎者には、結局、使用方法がわからなかった。) で、夜景は見れない。 まぁ 9階と低層階なので構わないのだが・・・ しかし、 外に面している壁が全面ガラス張、しかも外は大通りとあって、 車の音がかなり聞こえる。 このホテル唯一の欠点?かな バスルームもすべて綺麗で広くって ほんとに気持ちがいい。 テレビも見れる。 ![]() NEXT
2009/04/17
カテゴリ:RTW2009 第1弾
大混雑のロッテデパート
ソウルは不景気知らず? お土産の海苔やお菓子のみを購入し、退散 続いて、 眼鏡のオーダーに、 前回は、地下通路の店で購入し、 高価なレンズを入れてもらって5000ウォン位だったのが、 リサーチしたお店は15000ウォン 高すぎる。 違う店へ移動。 こちらは日本人で大混雑。 微妙だが、5000円位だからと、購入 私も、度付のサングラスを購入 1時間半後に再来店するか、 ホテルまで届けてくれるらしい。 ホテル名へ告げて、届けてもらうことに。 その後、疲れたので、お茶をして、 お腹は空かないが、夕食をどうするかの検討 同行者は、この付近で食べたい。 というが、、 リサーチしていたお店の中から ホテルへの帰り道の途中にある第2候補のお店へ ![]() ![]() ![]() こちらは超有名店 かなりの観光客相手の店のようだが、地元客らしき人物も多数。 あっという間に満席 オーダーは カンジャンケジャン小(渡り蟹の醤油漬)55000 ケアルビビンバ(蟹味噌ご飯)20000 メセンイグッ(海草スープ)9000 ビール ![]() 初めて食べるカンジャンケジャン ![]() 生臭いのが心配だったが、生臭くはない。 甘エビ刺身のような味 美味しいことは美味しいが、 ケアルビビンバの方が好み ![]() 次回があればこれだけで十分かと。 こちらのお店は高額85000ウォン(約6400円) しかし、 ![]() NEXT
2009/04/13
カテゴリ:RTW2009 第1弾
スーツケースが来るのを待って、
明洞へお出掛け 渋滞してるので、地下鉄で、 ホテルの目の前が地下鉄入口 カードでの購入ができないようなので、 窓口で購入 1100ウォン(82円)/人 乗り継いで行く。 地下鉄は番号は表記されているのでわかりやすい。 まずは昼食 ![]() 調べてきたお店はこちら チョンウォン スンドゥブ(明洞店) ![]() 14時過ぎなので、客は1組しかいない。 小奇麗なお店 スンドゥブ6000~7000ウォン 生ビールが、3000ウォン 2人で、15500ウォン(1100円) 安い!! 私達は結構、辛党なのだが、 それでも辛かった。 しかし、すっごく美味しい まず最初に無料のチャンパ(付き出しのようなおかず)も美味しかった。 浅漬けキムチ、トッポキ、エゴマの葉 小型洗面器?には、もやしや海苔等ナムルのようなもの これにご飯を入れると、ビビンバに ![]() ![]() 石鍋にグツグツ煮えたスンドゥブ 同じく石鍋で炊いたご飯 ![]() スープの中にご飯を入れて、クッパのようにして食べたり 小型洗面器にご飯を入れてビビンバのようにして食べたり 色々な食べ方が出来るのも嬉しい。 大満足。 ![]() その後、 同行者には、ロッテデパートでも散策してもらって、 私は一人でANAソウル店へ デパートから近い 場所もすぐわかった。 カウンターのお姉さんに、旅程変更で、MCOの発行をお願いし。 返金を要求。 現金で戻ってくるのかと思っていたら、やはりクレジットカードへの返金だった。 (1ヶ月位要するらしいと言われたが、1週間後には計上されていた。) 何故、MCOの発行は、来店しないといけないのかは不明 サインだけをして、帰る。 1時間後の待ち合わせをしていたのだが、 思いの他、短時間で済んで、デパート散策 まるで、伊勢丹か三越のような雰囲気 本日からSALEとのことで、 すっごい人 しかし、ウォン安でも、高級デパートなので、お値段は高い。 NEXT
2009/04/12
カテゴリ:RTW2009 第1弾
12時過ぎ、ホテルへ到着
ソウルでの滞在は、 憧れの「パークハイアット」 1泊310,000ウォンなので、ウォン安の今は手の届く金額 前回ソウルへ来たときは、同じく江南のマリオットで不便を感じたので、 次回は、絶対に明洞のホテルにしようと思っていたのだが ・・・またまた江南 24階へ上って、チェックイン 12時過ぎでもチェックインOKに、 案内されて入室 ![]() ![]() ![]() 明るく綺麗な部屋 大満足! しかし、デザインホテルなので、幾分使いづらい処はあるが、、、 新しいので気持ちがいい ![]() ![]() ![]() ![]() NEXT 全13件 (13件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|