La mia vita come va?

2011/01/19(水)20:53

「女神の恋」に憧れて(*^_^*)

旅行編(22)

明日、箱根へ一泊します 旦那から2連休が取れるかもしれないと聞いた時、当初の予定では京都でした。 (何故か旦那が京都へ行きたいと…) で、それならセゾンカードで溜まってるポイントでホテル泊まろうと思い 調べたら、手持ちポイントでこちらのホテルに泊まれるみたい グランドプリンスホテル京都 じゃあ早速、手続きを・・・と思ったら何と! ポイント交換の手続き完了には1ヶ月くらいかかるんだとか それじゃ、今回の連休に間にあわないじゃん という訳で近場の箱根という事に。(まぁ、温泉も入りたかったし) 箱根に行く前に御殿場ICで降り、富士霊園で旦那のお母さんのお墓参り。 で、そのまま乙女峠経由でホテルへ。 翌日は御殿場IC→用賀ICで、何年振りかに旦那の実家へ! (夕食を、お義父さんと一緒にする予定) で、今回の一泊旅行でわたし的に一番のビッグイベントは、 ず~っと憧れていたレストランに行く事。 その為に、ホテルもそのレストランの近くで探したくらい そのレストランはと言うと・・・ NHKで放送されたドラマ「女神の恋」のロケに使われたという アルベルゴバンブー(Albergo bamboo) これは松本明子の後ろ姿↑ 食べログでも評判の良いお店だけど、今回の目的は料理ではないし(^^ゞ ひたすら、ドラマの世界に浸りたいだけ            このドラマ、半年に1度くらい見てるかなぁ。 たまに思い出して見たくなる感じ。 ドラマでは、宮崎・高千穂にある貸別荘(コテージ)という設定のこの建物。 気分はお姫様に?            昨日も少し見ていたけど、松本明子のファッションがどれも可愛らしくって (彼女にしか着こなせないような洋服ばかりだけど) 山口祐一郎さんも、毎日日替わりでダンディな姿 こちらも何でも素敵に着こなせちゃう人だなぁ・・・ この左右に分かれる階段も店内にあるのかなぁ?        たびたび出てきたこの階段。   左右の部屋がそれぞれの寝室って設定!? 階段と言えば、外階段も素敵。                  まさか、本当に行ける日が来るとは思わなかった~ ホテルも、朝食だけのプランにしてディナーをこの店にしようか迷ったけど 結局、ランチを予約しました。 寒そうだし、夜はホテルでゆっくりしようかと でもきっと夜も良い感じなんだろうなぁ・・・  この建物、オーナーが映画ゴッドファーザーの世界観を イメージして、8年がかりで造られたんだとか            う~ん、確かにそんな感じがする! (ウェディングシーンね^^) ますます、期待が高まります                 なぜ地鶏か? ドラマ見た人なら分かるはず(^_-) どうか、明日も天気でありますように 何しろ、箱根の乙女道路をノーマルタイヤで運転して行くんだし 一応、宿泊先に確認したら大丈夫との事だったけど。 でもまさか、スタッドレスタイヤ装着を前提に話してないよね~!? あちらではそれが常識だったとしても、こちらでは違うんだし^^;                          

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る