とんがりチャーチ

2008/11/16(日)20:26

アドベントカレンダー

大好きなお買い物(56)

11月も半ば。 秋っぽくない香港ですがクリスマスの足音は しっかりと視覚や聴覚で感じる季節になりました 視覚といえば恒例のTSTのイルミネーションがもう点灯していますね。 そして街中もそろそろクリスマスセールのお声がかかっているようです。 そして聴覚はカフェで流れる音楽。 なにげにクリスマスの音楽だったりしてませんか? ほんと一年というのはたつのがあっという間です。 今日見つけたクリスマス。 それはスタバのアドベントカレンダー (日本のスタバでも購入できます) アドベントカレンダー? 昔の日本では聞き慣れない言葉でしたが今はどうなのでしょう。 12月1日始まりのカレンダーで 一日一日 日めくりのようにポケットをあけて 中にはいっているチョコを食べるという代物。 そして25日が来るのを楽しく数えるというカレンダーです 我家は昨年コンラッドホテルノクリスマスフェアーで 5君用に可愛い布製のアドベントカレンダーを購入しました。 今年はチュピちゃん用に購入を考えています。 (絶対取り合いになるので) そしてこのアドベントカレンダー達、 いつかは子供の子供達に引き継がれるといいなあなんて 思ってたりします スタバのアドンベントカレンダー、 毎年12月には売り切れになる人気商品です。 気になった方はいそいでくださいね 我家も来週末にはクリスマスツリーを出したいと思います

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る