147859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Favorite Blog

M's Whisky Diary muncheさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトの灯 Danny-SWさん
酔考録 じーん1974さん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん

Category

May 10, 2007
XML
カテゴリ:今宵はうちで
外飲みに行かないからといってScotchを飲んでいなかったわけではもちろんない。

家飲みはそれはそれでしっかりやっていた。
「WhiteHorse12Y」や「Ballantine12Y」、「White&Mackay」などをロックまたは水割りなどでクイクイやっていた。
「Bar我が家」というわけですね。

そのボトルたちも空いてしまい、今は、この3本。プラス最近買ってきてまだ開けていないBourbonの「Baker's」。これはソーダ割用に買ってきた。


さて、その3本は、見てお分かりの方には解説はいらないだろうが、一応。
向かって左から、

SMWS 119.06(山崎) 11年(1991/9-2003/7) 61.6%
2003年に初めてSMWSの認定ボトルとなったときのシリーズ。これは秋に発売となった方のボトル。その当時は他のものが凄すぎて影が若干薄い存在だったが、こうして飲んでみるとなかなかどうして、ボディーもしっかりしており飲み応えのあるMaltである。軽さの中にもコクがあり、後を引く楽しさがある。つけられた表題は「Light,Citric and Spicy」。いかにも「山崎~」という風ではないものの、こんな山崎もいいねと思わせる1本に仕上がっている。ラベル後ろに「原産国:スコットランド」と書いてあるのはちょっと複雑な気分にさせる(現在ではSMWSの日本ものMaltにはきちんと「日本」と書いてある)。

SMWS 27.53(SpringBank) 14年(1989/12-2004/9) 55.1%
こちらもちょっと前のボトル。確か2004年の冬ボトルだったんじゃなかったか。表題は、「Peppered Strawberries」。う~ん、なんとなくそんな感じ。こちらもどちらかといえば「らしくないSpringbank」。なんといおうか・・・かなりフルーティーなタイプ。塩っぽさがあまり感じられない。甘い果実香がわりにはじめから来る。イチゴジャムのような濃さもあり、あとから柑橘系が重なってくるようだ。ビターチョコ、ココア様もある。
加水しない方が楽しめると私は思う。

もう1本、一番右側のボトル。説明は要らないですよね。
そう、サントリーの角瓶ですね。これ好きなんですよ。どんな飲み方したってうまいし、食前でも食中でも食後にゆっくりでもOK。ロングセラーにしてベストセラー。最近のCMの「Whiskyを70年やっとります!頑固瓶、角」というのがあるけど、そんな変わらない無骨さがいいよね。迷ったときはこれ!これに限る!どちらかというとソーダ割で飲むことが多いかな、私の場合。白角・黒角もいいけどスダンダードを選んでしまいます、やはり(でも2年ほど前のクリスマスバージョンの赤角はちょっといただけなかったなぁ)。

この3本を気分に合わせてチョイスして家飲みやっとります。これから暑くなる季節、角瓶の消費が一番増えそうな気がする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2007 06:37:00 AM
コメント(4) | コメントを書く
[今宵はうちで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.