マネー・サーフィン

2013/11/22(金)21:01

とりあえず読んでみた

操縦訓練は誰でも出来る(83)

航空特殊無線技士の法規教本を読んでみて思ったことは。 参考書や教本と言ったものは読むものではない。 とは言っても、読んでみないと概要すらつかめない。 なので、とりあえずは読んでみるしかない。 読むと言っても、文字を追いかけているだけで、 文字の意味は自分なりの価値観で捉えて読むしかない。 でも、業界と言うか分野では単語が特別な意味を持っていたりする。 なので、教本を読了しても知識は身つかない。 しかし、基本的に法規(法律)と言うのは、 あたりまえの事を文書化してるので、 基本的な常識と照らし合わせれば、自ずと意味することは理解できたりする。 ”あたりまえ”とか常識と言ったことの基準は経験した事に拠るものなので。 何時でも何処でも通用するものでは無い。 でも、何となく納得できる文面が多い。 そんな訳で、一読すれば法規は充分かな??? まぁ~、ゆるい試験だからね。 こんな甘い気持ちで試験を通過できるのか???

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る