ポチレポ♩半額ゲットの嵐!と春の模様替え☆届いたリビングクッション
閲覧総数 9428
2021年03月05日 コメント(1)
|
全44件 (44件中 1-10件目)
カテゴリ:子育て
今日は お宮参りにいきました~
神社でお参りして るりは 神社の人に ![]() ![]() お天気もよく どの写真も 眩しい顔... ![]() 産後おせわになった パパじぃちゃんとぱぱばぁちゃん りいくんを良く預かってくれて 二人で楽しそうにみてくれて感謝です。
2007年04月11日
カテゴリ:子育て
今日は 車で5分かからない私の実家に住んでる
義妹のかおちゃんと りんちゃん4歳、れいちゃん2歳が 遊びにきました~ ![]() るりが産まれて、りんちゃんが産まれてから かおちゃんとは良く遊ぶように... とっても元気で 話をしてるとこっちも元気になっちゃう ![]() 週1ペースで遊んで楽しい時間を過ごして来たんだけど 急にお引っ越しする事に... ちょっと寄るね~ ができなくなちゃう~ ![]() りいがが人見知りしないように お引っ越ししてもいっぱい遊ぼうね~ ![]() 女3人に囲まれてハーレムだね~ ![]()
最終更新日
2007年05月10日 17時18分01秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年04月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日 ichigoちゃんから 出産祝いでプレゼントが届きました~
![]() ![]() たくさん かわいい品物が~ 手づくりのキッチンペーパーホルダー 手作りの物を頂くのは とっても暖かい気持ちになるよ~ ichigoちゃん ありがとう ![]() 私も てづくりでプレゼントできる人になりた~い ![]()
最終更新日
2007年05月10日 17時06分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年04月08日
カテゴリ:子育て
夕飯を作ってるとき りいくんが大泣き~
![]() でも しばらくすると.... し~~~~~~~ん あら? こっそり見に行くと るり姉さんが 抱っこして塗り絵してる~ ![]() 首が~!!! 一瞬ひやっとしたけど しっかり小さな手が首を支えてる~ しっかりしたもんだ~ りいくんは1ヶ月だけど 体がしっかりしてる 一ヶ月検診の時は 4700グラム お~ビックベイベ~ るりっぺさんは 一ヶ月のとき3700ぐらいだったのにな~ ![]() ![]() ![]() もう顔がお姉ちゃんに ![]() ![]() なんとも器用に塗り絵までして ![]() ![]() やさしいやさしいお姉ちゃんです ![]() いつもありがとう~ ![]()
2007年04月07日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は 始業式 桜がかろうじて咲いてから記念にパシャ
![]() ![]() ![]() ![]() 去年は ブッカブカだった制服も ぴったりになって 年長さんって感じだわ~ 年中さんの時は3クラスだったのに、年長さんは2クラスに... 新しい教室に行くと、人数が増えて不安そうなるりっぺさん ![]() 同じクラスだった子もいるのに 私の手を離さないで顔が引きつってる~ ![]() もうすぐ始業式が始まるのに... 困ってたところに 年中さんの時の先生がトコトコ ママ ![]() ![]() るり ![]() 先生 ![]() ![]() あらあら 泣き出しちゃいました~ ![]() ![]() ![]() 先生に手をひかれなんとか教室に... 大丈夫かな~ 帰る頃には すっかりいつものるりっぺさんに 戻ってて安心したよ~ 大好きな 彼と違うクラスになっちゃったけど またデートすればいいよねっ ![]()
最終更新日
2007年05月10日 15時37分20秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年04月01日
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は さくらまつりで ステージで踊って来たるりっぺさん
4月になるのに とっても寒い日だったけど おきまりのビキニで ノリノリのるりっぺさん ![]() ![]() 踊り終わると かわいいお客さんが~ なんと 同じ幼稚園の男の子が花束をもって 来てくれてたの~ ![]() クラスで一番かっこいい子で この二人は相思相愛 ![]() ![]() 照れちゃってるところがまた かわいい~ 小さな恋の物語って感じ ![]() デートも一回したし とっても仲良しさん ![]() 結婚したいだって~ おませちゃんな2人 これからが楽しみだわ~ ![]()
最終更新日
2007年05月10日 13時23分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年03月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
帰って来て
なにが嬉しいって るりと寝れる事。 るりは りいく~ん りいく~んって べったり ![]() りいくんは 相変わらず夜中良く泣くけど るりは ぐっすり~ ぜったいに起きない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だって~ ![]() 二人とも ママの宝だ~ いつまでも仲良くね~
2007年03月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
4日の夜中に産んで 経産婦なので一日早く退院できるようにしてもらいました~
体がしんどい.... 産まれたばっかりなのに 夜寝ない~ 5日の昼から母子同室開始... 4日間の入院で 数時間しか寝てないよ~ ![]() おまけに おっぱいが~~~~~ パ~ンパン。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 まだ出ないのに 張り出しせり出し... この世のおっぱいじゃなかった~ ![]() 入院中 毎日きてくれた るりとパパ 帰る時は毎回号泣 ![]() ![]() もちろん私も号泣~ お互い今日は泣かないぞって思ってても やっぱり 泣いちゃう私たち... パパとば~ちゃんちでお泊まりのるり 「寝る時ね 毛布をかぶってこっそり泣いてるの.... 寂しいんだもん... ママのトントンじゃないと眠れないの....」 ![]() ![]() ![]() 母子同室の個室だから こっそりるりを泊まらせちゃおうか なんて考えちゃたり... なるべく、赤ちゃんはパパに抱っこしてもらって 私はるりを抱っこしてようと 思ってたけど るりは 赤ちゃんを抱っこしたくて あぶなっかしく抱っこしてくれました~ ![]() いつものようにマイペースで 優しいおねえちゃんになってね ![]()
2007年03月04日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は 朝起きたら出血してました
![]() 予定は20日なのに... 3月4日か~ 5日がいいな~ なぜなら るりが2月5日 私が10月5日 5が3つ並ぶ ![]() 陣痛なのか うん◯がしたいのか 微妙な痛みがあったけど 大騒ぎして うん◯だったら恥ずかしいから パパには、大丈夫だから 野球のコーチ行ってきていいよ~ なんて余裕な感じにしておいたよ~ お昼を食べて、るりと ゆっくり過ごすのは最後かも... お腹とるりを写真に収めてみたりしたら ちょっぴり悲しくなってきちゃったり... ![]() ![]() 膝にのせて 今日はぴったりくっついてた私たち ![]() そんな弱気な母なのに るりはお姉ちゃんになる!で気張ってる感じ ![]() 夕方 あ~やぱり陣痛みたいだから病院に連れてって~っとパパにメール その間に 弟夫婦一家が 最後のパンパンお腹の見納めに来てくれて、 産後はパパ実家に1ヶ月ほど お世話になるから 腐る前に生野菜や納豆を弟夫婦に託した ![]() 二人目ともなるとちょっと余裕?なんて... 実はとっても怖かった~ るりは2200グラムで出産 今回はすでに3000グラムをこえてる ![]() ビックベイベー ![]() 6時になってパパ帰宅で 3人で病院へ~ 迎えてくれた当直の助産婦さんは、偶然にも るりを取りあげてくれた先生で でもって 私の叔母のお友達 身内じゃないけど 一度お世話になったから 心強かったわ 陣痛室ではなく 安静室で腹ごしらえ パパは立ち会いできるけど るりは、面会時間が終わる8時に帰らないといけないから パパじ~ちゃんと パパば~ちゃんにお迎えに来てもらう事に... 帰るとき泣くんだろうな~ 入院だからしばらく離れなきゃなんだな~ と思うと自宅出産が良かったかな~ なんて思ったり... るりは、大丈夫~みたいなそぶりで いつもは まま~おしっこ~ って トイレを通りこして一緒に行って~って来るのに 病院では3回 一人でトイレに... でも3回とも 間に合わず ちょビットお漏らし ![]() ![]() ![]() どうしたの~ なんて いつもみたいに流してた私。 その後も歩いてて、転んで頭をぶつけてたり、ソファ~からあり得ない角度で落ちて 頭が床で脚が上向いてて「犬神家の一族」みたいで そんなるりを見て大爆笑しちゃった私。 あれ? あれれ? なんか いつものるりじゃないな~ って 陣痛の合間に るりと目を合わせたら 転んで恥ずかしそうに してる顔が 目が合った瞬間 泣き顔に... 今まで我慢してた物が大爆発しちゃったみたいで 私に抱きついて来た お姉ちゃんになるからって みんなに言われて 頑張ってたんだ~ 小さな心がパンクしちゃったんだ~ あ~ もっと早く気づいてあげるべきだった~ たくさんのサインを見落としてしまった~ 私も 一緒に泣いちゃったよ~ ![]() ![]() ![]() そしたら 8時に とうとうお別れの時間がやってきてしまった... ![]() おさまった大号泣が またまた大号泣~ パパにしがみつき パパもウルウル~ しかたがない 頑張って~ りいが と帰るから待っててね~ 私も ![]() ひっぺがされて じいちゃんと病院を出て行ったるりちゃん 車の中で 泣いてるんだろうな~ すごくかわいそうになってきちゃった。 一部始終を見ていた助産婦さん 9時の診察で ![]() ![]() ![]() あげなさいよ~ ![]() ![]() ![]() でも 早く帰りたいから お願いしますって任せたよ~ 慣れてるからか あれよあれよと子宮口が開き 開かれ? 分娩台に上がってからは 一時間で出産~ こわい~って 叫んだのを覚えてる.... パパは野球のユニフォームを着たままで、がんばれーとか その調子~ スポーツしてるみたいで途中 笑いたくなっちゃた ![]() でも 痛いから笑えなかった~ 4日 午後11時11分 3110グラム 無事誕生 5日じゃなかったか~って言ったら 看護婦さんが 全部1だからいいじゃん ![]() 元気に産まれたからいっか~ 初めましてのご対面は....やっぱりガッツ石松だった ![]() 産まれてすぐに おしっこがピューって出て 助産婦さんが 珍しい~って 大笑い パパも笑ってたら 写真なんで撮らないの ![]() ってつっこまれ 決定的瞬間を撮り逃したパパ... へその緒が一巻き片結びになっていて 早く産まれて良かったと 助産婦さん 危なかったね~ 早く産まれて良かった~ いらっしゃ~い よろしくね~ ![]() っと余裕の出産でした ![]()
2006年11月11日
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうもどうも 久々でございますヽ(*∧▽∧*)ノ
日記を書き始めた事すら忘れてしまっていた~ 今日は久々に 感動したので書きにきました。 4月から始めた キッズダンスの初お披露目~(正確には2回目だけど1回目は始めてすぐだから踊れなかった...) 産業祭でステージでのダンス~ 前の日から ママがドキドキ~ そして いよいよ当日 天気...最悪の雨~ 衣装...三角ビキニ~ 寒くて上着を脱ぎたくなくて泣いてしまう子もいる中 上着を着ようともせず 始まる前から ノッリノリ~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪の るりっぺさん お化粧したり 目の下にシールを貼ったり..... ずっとニコニコで 緊張してたのは親だけな感じ。 3曲踊る予定で 1曲め ステージにかけ上がる子供達...... るりも あのテンションでスタタタタ~ あれ? あれ?右端のはずが~ 左端に~ 立ち位置間違えてる~ 本人全く気がついてなく、お客さんに手なんか振ってる~ お~い!!! llllll(-_-;)llllll お母さん達も るりちゃん違う違うって声をかけてくれてるのに ニッコニコ~ こらこら~ 先生が気がついてくれて 反対側に連れて行かれても まだ手を振りまくり~ そんな始まりだったけど いざ曲がかかると バッチリ踊っていたから ほ~っと 一息~ 次ぎの出番は4曲目 これまた寒いのに半袖アロハシャツに 着替え~ 3曲目が中盤にさしかかり そろそろスタンバイ! るりが...... 消えた~ いない~~~~~~ 焦った焦った~ あんまり焦る事の無い私が 焦りまくり~ キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ イタ~ 観客席の一番前で お姉さん達のダンスを集中してる顔で見てる~!!!! なにしてるの~~~~~~!!!!!O(≧▽≦)O 慌てて連れ戻しスタンバイ 最後の曲で すっごく楽しそうに踊ってるるりっぺさん 幼児の部は揃って踊るよりも 楽しく踊れれば最高! って思って 見てたけど、 なにげに揃っててしかも楽しそうで 見ていてウルウルしちゃったるりままでした~ ちょうど一年前、この産業祭でキッズダンスを初めて見て 「るりちゃんも踊りたい~!!!」で児童館に問い合わせて 5ヶ月待って ようやく入れたダンスチーム.... 今まで一度も休む事無く、熱が出てても見学だけしたい! って やる気満々の姿勢....... これからも やりたい事は やらせてあげようと思った一日でした~ 全44件 (44件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|