■パイナップルが・・・ ananas dans le jardin
帰ったら、庭にパイナップルが実をつけていました!このパイナップルは、4,5年前、『パイナップルを食べた後、上部の発破の部分を植えておくと、根が生えて、また新しいパイナップルがなるよ』と言われて、鉢に植え、置いておいたもの。根は張っていたものの、何年もパイナップルの実ができるそぶりもなく、そのまま放置されていましたが、帰ったら、突然、小さな青い実がなっていました。実の部分は10センチほど。もう倍には大きくなると思うのですが・・・。幾何学模様がきれい。いや、すごい。ちゃんと生るものなのですねー(驚。熟すのにどのくらいかかるのかわかりませんので、じっと観察しようと思います。サルグミンヌの古いお皿、jardiniereシリーズ。100年くらい前のもの。花のモチーフが素敵で、ずっと探していたけれどなかなか見つからず・・・、見つけたときは本当にうれしかった。・・・・・・・・・・・・・・・・人は自分の心に決めるだけ、幸せを感じる。 (エイブラハム・リンカーン) 自分の態度は、自分が選択している。今、このときどう体を動かすことも、自分の選択。自分が発する言葉も、自分の選択。出来事にどう意味を持たせるのも、自分自身で選択している。そして、これらの選択が、今と明日の自分を決めている。いつも忘れないようにしていたい。