1951355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011.08.15
XML
カテゴリ:香港、マカオ旅行
レユニオン島に帰ってきているのですが、香港、マカオの画像があるので、今しばらく旅行のレポートにお付き合いください。

香港はとてもパワフルな街。いくたびに、あらたな刺激を受けます。

小さな町にとにかく人がたくさんいて、みんな忙しそうにたち歩いていて、夜中を過ぎてもガヤガヤと明かりが消えることなく、にぎやかな街。もちろん、私たちがいたところが、九龍半島の先っぽ、いちばんの繁華街だから、ここだけをみて全て香港を知った気になるのは間違いなのだろうけれど。

でも、活気があって、勢いがある。街の発展もどんどん進んでいて、停滞してないダイナミックな街、というのは間違いないと思います。

hk

フランスや日本では、無理だと思う、このハデハデ、ゴチャゴチャな看板の数々。夜になると、これらがライトアップされて、ますますにぎやかになります。電気がもったいないと、思うのは現在節電の国、日本から行ったせいでしょうか。

高級デパートもたくさんあるので、ショッピングも楽しいけれど、香港の魅力はこのざわざわ、ごちゃごちゃした町の中にあるような気がしています。

最先端のものがある一方で、どんどん古くなっていくビルや、なんとなく懐かしいような、日本ではもう見ることができないような時代遅れの路地。そんな窓際に干してある洗濯物なんかのごちゃごちゃした色合いがすごく面白い。生活感のある、くすんだ感じの不思議な色合いが香港らしくて、とても楽しいと思います。これこそ、アジアって感じ。
hk


今回はマカオに行ったので、香港にいる時間はさらに短くなって、3日間、悔いのないように(笑、いろんなところに行って、一杯歩いて、子供たちもへとへとになっていました。

でも、二階建てバスにも乗れ、マカオにいく高速フェリーにも乗れ、乗り物大好きな男の子たちとしては、わりと満足していたようです。
hk

子供たちにとっては、こんな小さなころの旅行だから、大きくなったらきっと忘れちゃうんだろうけれど、ゴチャゴチャした色の混ざりあいとか、一瞬の風景が、もしかしたら、潜在意識の底に沈んでいっているのかもしれません。

hk


残念だったのは、前回行った雑貨屋さんに行ったら、閉店していて、他の店が入っていたこと。新旧の移り変わりも速い香港。かわいいノートや、スタンプなんかもたくさんそろえてあって、気に入っていたのに。残念。その代わり、新しい楽しいお店も発見しました。

つぎは、どんな新しい発見があるのか、楽しみな香港です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
絵のブログ、↓↓↓
Natsuki
も更新しています。お時間があったら、のぞいてみてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.17 21:37:32
コメント(0) | コメントを書く
[香港、マカオ旅行] カテゴリの最新記事


PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Recent Posts

Comments

大池夏彦@ Re:■タマリンドの木(10/21) 大変貴重なお話、ありがたく読まさせてい…
大池夏彦@ Re:salut_chloeさん(10/21) mimi_ylangさんへ
natsuki.kaw@ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X