■マダガスカルのワイルドシルク
マダガスカルにすむ友達のEちゃんが、マダガスカルからレユニオン島に用事で来る友達に託してプレゼントをくれました。なんだろう???と開いてみると・・・・、 あ、マダガスカルのワイルドシルクを使った大きなストール。私がほしかったピンク色!このワイルドシルクのストールは、Eちゃんの知人がアトリエを持っていてそこで製作をしているもの。市場や普通のお店で見かけるよりもずっとつくりがしっかりして、ワイルドシルク特有の厚みはもちろん、折り目も細かく質がよいのです。1月にマダガスカルに行った際に、このマダガスカルのワイルドシルクにほれ込んで、テールベルトでも取り扱えないかと、いくつか参考に購入して帰ったのですが、気になっていた自分用のピンクを迷った末に買わないで帰りました。というのは、もう一枚、白とベージュのストールを自分用に買ったからです。Eちゃんの友達のアトリエから帰ってきて、『あ~、やっぱりピンクも買えばよかったな~』とぼやいていたのをEちゃんは覚えていたのです(驚。マダガスカルのワイルドシルクのストールにはじめてであったのは、6年ほど前。下のベージュのものがそれです。 夫がマダガスカルの旅行で買ってきてくれたものです。最初は淡いベージュだったのですが、染め直しました。よく使って、手洗いもしますが丈夫。しかも絹独特の照りと肌触りがあって本当に重宝しています。いろんな色をいくつもそろえたいです。ワイルドシルク、という名のとおり、このシルクは野生の繭を使っているのが特徴。けれども、野生の繭からとったシルクだけでは荒くなり、厚くなりすぎるので(これも特徴があって好きですが)、このストールは縦糸は養殖蚕のシルク、横糸は野生の繭からとったシルクを使っています。見えるかしら???こうして手にとって見るのも楽しく、とてもうれしいプレゼントでした。Eちゃんに会いに、それから今度はEちゃんの知人のワイルドシルクのアトリエをぜひ見学に、またマダガスカルに行きたいなぁと思いました。Eちゃん、ありがとう!おまけに(?)、マダガスカルの香辛料もついてました。ここ一週間、いつもにもまして用事が多く、とうとうダウンしてしまっていました。熱や咳があるわけではないのに、寒気がして体中が痛くしんどかったです。ゆっくりやすまねば。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。