000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

人間辛抱@ Re:引っ越しちう・・・(08/27) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
こんちゃん@ Re:五十肩が・・・大人のラジオ体操(07/11) 私も左が五十肩と診断され2ヶ月半が経過。…
ヴィトン 財布@ kgbyryg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
マークジェイコブス 通販@ lgdjrtg@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ jkhajgsbq@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ぼったくり@ Re:ぼったくり店、発見(笑)・・・in久喜(05/21) <small> <a href="http://ameblo.jp/visi…
ただのデブ0208@ Re:引っ越しちう・・・(08/27)  おはようございます。  ブログ引っ越し…
ガーべラ9475@ Re:引っ越しちう・・・(08/27) お久しぶりです(*^_^*) ブログお引越し…
フラメンコ@ Re:引っ越しちう・・・(08/27) 超久しぶりに、お邪魔しました! 引っ越し…
岩手オヤズッ♪@ Re:引っ越しちう・・・(08/27) 自分も引っ越したので毎日こっち覗いてた…

バックナンバー

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月

プロフィール

ラーク7447

ラーク7447

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月23日
XML
カテゴリ:バイク

4月17日(日)・・・バイク初心者のオッサンNを引っ張り出して、

行ってきましたよぉ~(^^)/

\いやぁ~ホント楽しかったぁ/

 

なにが楽しかったって?・・・フッフッフッスマイル

その1・・・集合場所の君津PAにて、

 P1010573.JPG

それぞれ皆さんの自己紹介とご挨拶を済ませ・・・

Lightwaverさんせんさん、 おんさん、penguin774さん、スキンヘッドさん、ごっちんさん、tomokiuさん、コジコジさん、 バビロニアさん、そして引っ張り出したかぶさんと自分】の10台11名でのマスツーです。

 

ブログもバイクも初心者の自分にとっては・・・

新鮮そのもの・・・楽しいのは当たり前っすちょき

 

その2・・・宮醤油店

 P1010577.JPG

せめて調味料くらいは贅沢したいなぁ~とリクエストして寄ってもらいました。

 

その3・・・鹿野山から「T秘境」へと突き進むダッシュ

P1010585.JPG

もう~ビックリ!ドンドン道幅は狭くなり、やっと軽トラ1台が通れるような道に・・・

 

おいおい・・・どこまで行くんだぁ~!

遂には、舗装も無い「ぬかるみの道」を・・・

お尻は「フリフリ」、車体を「フラフラ」させながら・・

とてもスクーターが入って行くような道じゃないところを更に突き進むとダッシュ

P1010589.JPG

ここで持参した「長靴登場」・・・全員が長靴に履き替え・・・

 P1010596.JPG

オッサン一行は、沢をドンドン突き進むみ、

今回の企画者「LWさん」が、律儀にも三脚持参。「集合写真撮りましょう!」と・・・

(LWさん、なにからなにまで、ありがとうございますm(__)m)

 

すると隣りにいた「コジコジさん」が、ボソッと・・・

「まさか、写真見たら、1人多く写っていたとか・・・1人少なかったなんてことにならないよなぁ~(笑)」

でも、そんな気持ちにさせる秘境でしたあっかんべー

 

その4・・・長靴ライダー現る!

LWさんより、「次の目的地までは、長靴のまま行っちゃってください」とのアナウンスにて、皆さん、長靴のままバイクに跨り、次の目的地へ・・・

「いやぁ~こういうのも、これまた楽しい~」

写真が無いのが残念!

 

その5・・・犬岩見学

P1010608.JPG

これが「犬岩」

P1010615.JPG

 

お昼は定番の「かなや」で・・・

P1010617.JPG

アジがピクピク動いてます。

 

その6・・・カステラ工房ルアーシェア」へ

P1010620.JPG

試食コーナーに群がるオッサンライダースマイル

 

その7・・・グリーンロードでのフリー走行ダッシュ

ここが最高・・・気持ちは30年前にタイムスリップ!!

今回の10台中、T魔3台・スカブ650・銀翼と5台がメガスク、駆動系をいじっていないノーマルスカブだけど、久々にすっ飛びましたちょき

気持ち良いほどの適度なコーナーが続いており、気分は全開!スロットルも当然、全開!!「根性」をむき出し、「意地」で、突っ込んで行きますが・・・

 

ここで、「意気地無し」「弱気虫」「ビビり虫」が・・・・

 

「よっしゃあ~次のコーナーは全開でノーブレーキで・・・と思っているのに、

自分の意思に反して、何故か?左右の手がブレーキに・・・

ホント情けないしょんぼり・・・

前を行くコジコジさんとは、徐々に差が開き・・・

後ろには、銀翼バビさんが余裕カマしている

マジで情けないしょんぼり・・・

 

でもここは、絶対また来てやる!

 

その8・・・もうひとつの秘境

今度は長靴では無く、懐中電灯が活躍グッド

  P1010630.JPG   P1010634.JPG 

昔の防空壕の跡かな?洞窟というかトンネルの中に壁画が・・・

  P1010631.JPG

ここも、かなり神秘的なところっす!

 

その9・・・萬徳寺

めずらしい寝そべっている大仏様が・・・

P1010655.JPG

一緒に寝そべって「パシャっ」

 

そして、最後は「道の駅とみうら」にて解散バイバイ

 

本当に中味の濃~い1日となりました。

皆様、本当にありがとうございました。また是非、ヨロシクお願い致します。

 

ポチっとお願いします⇒おやじ.gif

 







最終更新日  2011年04月23日 19時35分21秒
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.