soul-eye

2013/09/30(月)23:27

【ミステリーハンター】n島論説委員「福岡の旅と考察」-3

ミステリーハンター(322)

【ミステリーハンター】n島論説委員「福岡の旅と考察」-1 【ミステリーハンター】n島論説委員「福岡の旅と考察」-2 続き ********* 番 茶太郎 お疲れ様でした。 777suga 長い長い歴史が積み重なっています。 古代からエッセンスが変わっていないのではないですか。 番 茶太郎 東北の歴史って想像するしかないからな。文献だけみたらみんなsugaさん。 777suga なんだそりゃ。 n島論説委員 福岡で朝飯食べに大衆食堂(10年前に行った店が立て替えたけど健在)行ったら、 若い人達が酒を飲みながらどう生きるかを議論している。 777suga おっ?! n島論説委員 ヨーロッパのように昼に酒を飲んでる街は文化程度高い。 他にも若いのがプラプラしてて、昼酒飲んでるのを普通にみました。 場所柄夜の商売明けでも、ある意味健全だなあと思いました。 東京で昼からくだまいているのは、リタイア後ばかりですからねえ。 番 茶太郎 体温高そうですね。そこもsugaさん。 777suga 確かに俺は平熱が37℃ n島論説委員 今回国の出先機関、県、市とそれぞれに会ったのですが、 国の出先機関の人って各県から出向か出身で福岡に集まっているんですね。 福岡は大阪と同じような構造的に二重行政の要素もあるのですが、 この三階層がわりとうまく回っている気がしました。 番 茶太郎 三層構造・・。 n島論説委員 まあ道州制といえば、そのまま九州ですからね。 福岡州都で十分いけますよ。 福岡、熊本、宮崎の人と飲んだのですが、お国自慢がほどよく面白い。 各県のキャラが明確ですね。 これが薩摩と熊本がいると議論がはじまり喧嘩になるんです。未だに侍。 777suga 東北にはないかなあ。 番 茶太郎 確かにどこか腰が引ける。 777suga 友人が先ごろまで福岡に3年いたのですが、 福岡は明るく人懐こく、何でも受け入れてくれたと。 n島さんの話通りで、若者が元気だと喜んでいました。 長い歴史の中で、常に海の道を通した国の境界に居続けた 強さ、賢さが伺えます。 番 茶太郎 境界と言えば、岩手もそうじゃないですか。 777suga 実は岩手で気付いた事があって、 岩手はどうやら、盛岡と花巻、横に延びて宮古以外は、 もしやラテン系ではないかという話になりました。 皆が抱く岩手県人は先の三地域だと思うのですよ。 実はあまちゃんの久慈の人は、テレビそのままのラテン人です。 私が隣町の八戸の人達と相性が良かったのも、 同様のラテン気質ではないかと思います。 番 茶太郎 そういやsugaさんって、前に精神分析されて、 日本人では珍しいラテン系気質の人だという事でしたね。 777suga それでラテン人ってのを意識するようになった。 あれは笑ったぜ。 「う〜ん、日本人にはほとんどいないなあ。世界で見れば一番近いのはラテン人か」 確かに東京に居たときはフランス人とメキシコ人と仲良かった。 番 茶太郎 東北北3県は、縄文、大和の境界。ラテン人の民族移動の終着点もここにある。 境界という点ではよく似ていて良いはずなんだけど、 ちょっとしたズレが拡大して、福岡に比べ惜しい感じになっていると考えます。 n島論説委員 よく言われる東北人の粘り強さっていうところから言うと 西は飽きっぽいし諦めが早い。 博多の芸能人とかも東京行ってだめなら戻ってくる。 全九州からの前線基地が博多ですね。 東北で、仙台がそういう機能を果たしてるかというと弱い気がする。 番 茶太郎 東北は広い。 777suga 古文書勉強会で習ったけど、陸奥になると拝領地の区割りが凄く大雑把になった。 近畿のあのコチャコチャさに比べて、よく分かってないからデカイ。利権もデカイ。 東北って一括りに言われているけど、それぞれ別物なんだよな。最近特に思った。 俺は青森・岩手・福島に住んだけど、その中でも地域が分かれる。 岩手だって単純に6つに分けることができる。県一斉の県興しは無理だと思うよ。 n島論説委員 別の視点になるけど、遠野は独自の伝承を残している典型かもしれないけど、 諏訪、鹿角、遠野、飛騨とか交易路でありながら 小さい盆地で独自の伝承を残している地域に共通の何かがあると思っているところです。 777suga キーワードが出てきましたね。独自の伝承を残すのであれば宮城県北にもあったなあ。 鹿角って本当に隠れ里っぽい。私全く知りませんでしたもの。 苗字が安倍とその派生のアベばかりのところでした。 続く 恋愛はラテン式に -【電子ブック版】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る