|
カテゴリ:私のこと
久々に鳴りました。
「地震です!」の警報 その前にも小さな地震があって、 その時はここはそんなに揺れなかったけど、 スタンドの先が揺れているのがわかって ![]() コイズミ ビーノ・ルトラ・ワイズの同シリーズを3点以上ご注文いただいた方に、LEDスタンドライトをプレゼント! ※ご注文方法はページ内をご確認ください※【PCL-311WH PCL-312BK】デスクライト 先っぽをつかまえていたところでした。 その後に地震警報、グラグラっと まさに東日本大震災の時のような長い地震。 ストーブを消して、 食卓テーブルの下に避難 蔵王にいるという次男からすぐにLINEが入って、 「オレは大丈夫だから」と。 夫が揺れが小さくなったところで居間にいる私を見に来たら この前防災訓練があった時のオレよりも、ちゃんと避難してて良かったと お褒めの言葉をもらったりしてww (一応今期いっぱいは町内会長の我が家ww) 市役所から避難訓練を町内会で行ってくださいとお達しがあったそうです。 震源地がわからなかったけど、 一応長男にもLINEしたら CDが一枚床に落ちたと返事がきた。 とりあえず家族は無事でよかったが、 翌日、新幹線の脱線や高速道路の亀裂を見てびっくり。 新幹線がまだ止まってる。 移動の時期でしょうに、大変だわ~
[私のこと] カテゴリの最新記事
大きな地震でしたね。
秋田の方もかなりの大きさだったと思いますが、 脱力主婦さんのお宅も、息子さんたちも被害がなくて良かったです。 蔵王にいたという息子さん、スキーとか旅行とかだったのでしょうか。 こちらは震度4でしたが、揺れがなかなか治まらず、東日本大震災を思いだして怖かったです。 夕べもまた東北地方で少し大きな地震があったようで、心配な日が続いていることと思います。 今回は大きな津波が無かったので被害は東日本大震災ほどではなかったでしょうけれど、やはり被災された方はいらっしゃるし、 交通やライフラインの被害は結構出ているようですから、災害は怖いです。 うちも備えが少し緩んできていたので、見直そうと思いました。 (買おうか迷っていたモバイルバッテリーを買いました^^;) (2022.03.19 17:34:05)
taku-yukiさん、こんにちは!
東日本大震災を思い出させる揺れでしたね。taku-yukiさんの地域も揺れが大きかったでしょう。怖かったですね。翌日になり被害状況がわかって、やはりびっくりします。それに昨日の電力不足も。雪も! 次男は3月は何度か控えめな卒業旅行?をしていたようです。 地震のお陰で楽しむどころではなかったようです。 モバイルバッテリー、必需品ですね^^私もポケモンGOをやっているので、モバイルバッテリーがないと死にます。非常用に家にもポータブルバッテリーが欲しいなと思っていました。こういう事があると現実味がありますね。 (2022.03.23 11:58:44)
ぶどう^_^さん、こんにちは!コメントありがとうございます。
我が家の被害は、二階の次男の部屋のバイオリンのケースが倒れただけでした。 電力逼迫、本当に怖いですよね。実際には免れて良かった。 3月も終わろうとしているのに関東に雪?って、びっくりします。 昨日こちらはすごくお天気が良くて、午後から暖房を2時間ほど消しました。今期初です。 (2022.03.23 12:11:54) |