閲覧総数 64234
2022.06.24
|
全20件 (20件中 1-10件目) マイケルジャクソン
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
先日、録画の「徹子の部屋」を見ていたら、平野レミさん、マイケルジャクソンが大好きと言ってました。 私、平野レミさん大好きでいつも大笑いしちゃうんですが、 マイケルのファンだったなんて、ウレシイではありませんかぁ~ ![]() なんかこういうのって繋がるものですね~ 8分あたりから、会話が始まります。 マイケルが来日した時のお話してますよ 一目見たかったな~
Last updated
2016.12.09 14:51:43
コメント(0) | コメントを書く
2016.09.18
テーマ:最近観た映画。(34733)
カテゴリ:マイケルジャクソン
【中古】アラバマ物語/グレゴリー・ペックDVD/洋画ドラマ
マイケルジャクソンも大ファンだったという『アラバマ物語』をみました。 本当はマイケルの誕生日に見たかったのだけど、 ポケモンGOなどに時間を取られ、 そして8月末は長男が帰省していたこともあって、 やっと昨日観る事ができました。 映画を観る時は、雑音があると気が散りますもんね。 感想は、マイケルが感じたものと 共感できた気がします。 もっというと、映画の中にマイケルがいるような感じ。 黒人差別問題は、この映画をみて『共感』なんて 生ぬるいものではないのですが。 マイケルの母、キャサリンはアラバマ州で生まれたそうですね。 南部は、黒人奴隷の綿花摘みの強制労働が強いられた場所。 奴隷制度が廃止されても、人種差別はずっとずっと 残っていたと思われます。 1962年映画公開当時 マイケル・ジャクソン4歳 グレゴリー・ペック46歳
2016.06.30
カテゴリ:マイケルジャクソン
日本時間では、日曜の朝でしたね。 いつものようにマイケルジャクソンのことを書いているブログや 海外のサイトや、Facebookにアクセスしました。 私も私なりに、マイケルのことを偲びました。 ただ、ケンタッキーを買うのだけは、今回ちょっと難しかったです
最近ですが、また新しくブログを書いている人の記事を発見し、 その内容に驚いています。 マイケルの生活、人生のことを思い浮かべると、 とても生き辛く、自由なところなんてひとつもなかったんじゃないかなと。 そう考えると、とても辛くなります。
マイケルの取り巻き、超有名女優との関係も なんとなく不自然だな~といつも思ってました。 ほんとに今頃になって、1960~80年のことを 根掘り葉掘り、検証するのが趣味になってしまって・・・
マイケルが亡くなったとニュースを見た時、 長男は中学2年生でした。 ちょうど中体連を終えた直後。 家に運動部が一人いるだけで、とても忙しかったな~ なんだかんだあって、あの頃は、余裕がなかった。
ただね、ロンドン公演、あれはマジで行きたいな~って思ってた。 2時間でチケット完売だったんだよね。 でも当時は、マイケルの私生活を全く知らなかったのね。 なんで今なんだろうね。
2016.05.21
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
マイケルジャクソンの父こと ジョージャクソンが、最近熱を出して入院しているらしい。 87歳ということもあって、 どうやら危ないのでは・・・と噂が広がっているらしい。 そして、ジョーパパのウェブサイトでは、 今日のタイトルにした “I Am 100% Alive”. と発表。 まだまだお元気じゃないかな~ 私の義父も、同居を始めて間もない頃、 89歳でインフルエンザに罹ったっけ。 でも一週間程入院したらピンピンして戻ってきたわ 頑張り過ぎたらしいね。 ちっちゃい子と同じだね
元気になったジョーパパの更新を待ってます。
2016.04.24
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
東スポに記事が出ていた。 プリンスさん死を予期 絶縁マイケルとの因縁 なぜマイケルと絶縁となってしまったのかという理由らしきできごと。 プリンスがマイケルに送ったお守り(ブードゥー教の)を 呪いにかけられると感じてしまった為。
ああ~、なんかわかる。 そういう事があったんだ~
プリンスが亡くなって、 マイケルのことをブログに書いている人たちの日記が 一気に更新された まとめてRSSに登録して、そこで読んでるんだけど、 読み応えがあったわ~
でも皆さん、プリンスについてはあまり良く知らないという方が多かった。 もちろん私もそのひとり。 ただね、前回の日記にも書いたけど、 プリンスの曲がかかるとメチャテンションが上がって、 奇妙なダンスをする友達のまた友達(男子)がいたの。 そういえば、顔もそっくり。 プリンスは慎重158センチ、その男子も身長はそんなになかったと思う。 だからか・・・・、彼がプリンスのファンっていうのは、今になってすごくよくわかる気がする。 たぶん、プリンスになりきっていたんだろうな~
マイケルファンの方達の話によれば、 プリンスの事は当時から知ってた訳じゃなくて、 西寺郷太さんのプリンス論や
ジャネットジャクソン経由で知ったとか、年代が少し違うと 出会い方もまた違ってくる訳で・・・
昨日は時間があったので、 プリンスとマイケルの少ないながらも過去の情報を探していたら、 ジェームスブラウンのステージに登場するマイケルの姿を見つけた。
予め予定されていたのかどうかわからないけど、 「マイケル!マイケル!ステージ上がって来いよ!」 みたいな感じで手招きするジェームスブラウン。
マイケルが一通りパフォーマンスを終えると、 なにやらジェームスブラウンの耳元に何かを伝えるマイケル。 周りの音でよく聞き取れないのか、 それとも無茶ぶりのマイケルの要求をすぐに呑み込めなかったのか、 少し間お置いてから、ジェームスブラウンがオーディエンスに向かって叫ぶ。
「プリンス!プリンス!来てるんだろう?上がって来いよ!」 風にプリンスを呼ぶジェームスブラウン。 誰かにおんぶされてプリンス登場! ジェームスブラウンの「はっはっは~!」と屈託のない笑い方、好きだな~
マイケルは、プリンスも来てるからぜひステージに呼んで!って ジェームスブランに言ったんだね。
マイケルってやっぱり周りにすごく気を配る人なんだね。 ここでもまた証明されて、嬉しい。 この動画すごーく長いし、 どこにも日本語がなくてしんどいけど、 合ってるかどうかわからないけど、なんとか自分で訳しながら進めた。
そのシーンは8:30あたりから始まります。 ステージに上がったプリンスのパフォーマンスをぜひ見て!
2016.04.10
テーマ:今日の出来事(267779)
カテゴリ:マイケルジャクソン
昨年末、ジャネットはなんかわからないけど 緊急手術を受けたらしいのね。 なんだろう~って心配したけど、 ジョーパパが倒れた時(夏頃)には、 ジャネットが、ジョーパパが入院しているブラジルの病院に行き、 退院に付き添ったという記事があったわ。
さいたまスーパーアリーナでコンサートがあったのが2015年11月。 翌月の12月には、その手術があってコンサートを延期。 さいたまでジャネットを見れた方々はラッキーでしたね。
夫と私は家族を作ることを計画しているわ」と笑顔で発表。 さらに続けて、「だから、ツアーを延期しなくてはいけなくなったわ。 今こうすることが大切だってことをどうか理解してほしいです。 休息しなくちゃいけないの。医者の指示よ。
ジャネットの妊娠、文面からは確定のようですね。 となるとジャネット只今49歳、来月5月の誕生日を迎えると50歳です。 お兄ちゃんが亡くなった年と同じになりますね。 無事に赤ちゃんが生まれることを祈ってます。
ところで、ジャネットのダンナ様はステキな方ですね~ 年下・セレブ・イケメンと三拍子揃ったダンナ様。 このツーショット、いいですね~
Last updated
2016.04.10 12:03:34
コメント(0) | コメントを書く
2015.12.18
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
昨日ネットに嬉しいニュースが!! 毎年、ハロウィーンなるとよくかかってるね。 だからかな? 死してなおKING OF POP
ヤフコメをみると、誰ひとり悪く書いている人はおらず、 称賛の嵐。 ん~、なんかちょっぴり複雑だよ。 まぁ、結果オーライだけどね
マイケルのクリスマスソングメドレー♪ もうすぐクリスマス 天国でこのニュース聞いてるかな・・・
2015.11.11
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
マイケルのファンの方のブログで知ったんだけど、 今朝のすっきりにPentatonix の出演があった? 私は見逃してしまいました。
才能のある若い人達なら、リスペクトしていなくても、 こんなふうに歌えちゃうんでしょうけれど、 クリアーなサウンド、心地いいですね~ ヒューマンビートボックスも最高
平均して1990年前後の生まれなので、たぶん彼らがもの心ついた頃には、 マイケルの活動が難しくなっている時代に生まれていることになる。 どんなふうにマイケルを認識していたんでしょうね~ へ~、今年の6月にも来日してたんだ~
2015.11.04
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
マイケルは、エディと仲が良かったのね。
これがエディが最初にマイケルのものまねをした映像だとか。 ほんとに似てるね
↓この曲をまねてるの
コラボしたこともあるんだね。 このショートフィルムでは、 お互いのベルトをとっかえっこしてるの。 そう言われてみれば、そうよね
2015.10.14
テーマ:マイケルジャクソン(124)
カテゴリ:マイケルジャクソン
見ての通り すごい特徴おさえてる~ 愛が感じられるよ アド ワン ニャン ワン キャン タン ナン ンダ!! 大泉洋さんって、いつもほんまでっかTVで、 ボコボコにされてるけど、 こういう芸ができるのね こちらが本物 全20件 (20件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|