LAST★TRICK

2006/03/10(金)23:48

今日の蘊蓄2

今日の薀蓄(946)

気象庁が富士山頂の気象レーダーによる観測を始めたのは、1965(昭和40)年のこの日のこと。設置場所は当時世界最高、出力も世界最強の150kwだった。周囲800kmの観測が可能で、札幌~小笠原諸島~九州までをカバー。以後、台風の監視や天気予報、災害防止に活躍したが、老朽化などにより1999年11月に35年間の観測業務を終えた。 ボーダフォンライブより抜粋

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る