054515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Froggyな気分

Froggyな気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

猫又一等兵

猫又一等兵

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
Gモテ@ GJ!!!!!! かー!!!!!金持ちビ ッ チまじでGJ…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…
れすこまん@ 辞表提出のお知らせwwww おっすwwwww 会社に辞表出してきた…
こっぷ@ これなんてプ レ イだよwwwww なんかティ ン コに小麦粉と水混ぜたのベ…
さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
絶好調@ はいちゃんちゃんちゃん!!!! もーさすがに3回は果てるってーー!!!…

お気に入りブログ

7~SevenDoors~ blacktiger2ndさん
World Wrestling Ent… MrExtremeさん
やみなべ日記 libra101さん
Deep River あいりす†さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2007年07月15日
XML
カテゴリ:プロレス・格闘技
基本的にプロレスに「やりすぎのお笑い」や「わざとらしいストーリー」を持ち込むのは、あまり好きではない。
アイドルだの芸人だのがリングに上がるなんてもってのほか。
猫又個人的な意見ですが。

しかし、プロレスの事に関するとやたらと心が広くなる猫又・母と猫又・兄。
借りてきちゃいましたよ・・・DVD。

結局一緒に見ちゃうんですがね・・・
猫又の大好きなタジリさんがいるし・・・

確かにね、面白いです。
プロレスとして見なければ。
日本版のWWEみたいなもんですよね。

始めの頃と比べてみると、みんな演技がうまくなってる。
高田総統の喋りにアドリブが増えてきたり。
以外なレスラーがスポット参戦したりするのも、ちょっとワクワクします。
でもやっぱり「芸能人」は許せないんですよね。

HGは最初に比べるとどんどん動きも良くなってるし、第一基礎があるから・・・まぁ、良しと。
でもグラビアアイドルとか、狂言師とかは・・・やりすぎだよなぁ・・・と思ってしまいます。

せっかくいいレスラー揃えてるんだから・・・も~~~~~ぅ少しだけでいいから、試合の方に重点を置いて欲しいなぁ・・・

タジリさんのまともな試合がみたいんですよ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 19時53分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[プロレス・格闘技] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私も違うかな   blacktiger2nd さん
嫌悪感があるので観たことありませんけど。
あのチョップで決まった試合は芸能ニュースで見ましたがプロレスが勘違いされそうで嫌でした。
まぁ舞台とか演劇だと思えば観れるのかな。 (2007年07月18日 00時52分20秒)

Re:私も違うかな(07/15)   猫又一等兵 さん
blacktiger2ndさん
>あのチョップで決まった試合
あれはバカにしすぎですよね・・・言葉を失いましたもん。
多分ハッスルを好んで見る人って、「プロレスが好き」なんじゃないと思います・・・
まぁ、「ファイティング・オペラ」をうたってますからね。演劇と割り切れば、それなりに面白いと思いますよ。 (2007年07月18日 22時16分12秒)

自分も見てませんが   libra101 さん
あれはケンゾーのヤラレ芸を楽しむのが正解かと。

WWEはなんだかんだでちゃんとレスリングしてるんですよね。
勘違いしてる人も多そうですが。 (2007年07月19日 01時03分53秒)

Re:自分も見てませんが(07/15)   猫又一等兵 さん
libra101さん
>あれはケンゾーのヤラレ芸を楽しむのが正解かと。
あぁ~、まぁソレが正しい見方なんでしょうね・・・
自分はWWE好きでした。面白いと思ってましたが「レスリング」として見た事はありませんね。技のタイミング、角度、逃げる方向、更にはタイムまで秒刻みに細かく打ち合わせされている物を「レスリング」と言ってしまったら、本当に「レスリング」が出来る選手達に申し訳ないですから・・・ (2007年07月20日 00時13分45秒)


© Rakuten Group, Inc.