PORTAMI CON TE。。。

2007/10/30(火)19:57

ダ・ヴィンチ模様☆

LOMBARDIA ~ミラノ周辺の町~(58)

    ヴィジェーヴァノの中心、ドゥカーレ広場。広場のどこにいても目に付くのがブラマンテの塔。広場に隣接するスフォルツァ城の塔で、大きな時計が目印。 この塔には上ることが出来て、かわいらしいヴィジェーヴァノの町並みと、芸術的な広場を俯瞰的に見下ろすことができます♪ 入り口で入場券(確か2ユーロくらいだったと思います)を買って、いざ塔へ!         ・・・塔に登るときは、足元にご注意ください薄暗いのと、木製のギシギシ鳴る階段はずいぶん擦り減っているので要注意デス。 夕方だったので、私のほかには誰もいなかったのですが、もしすれ違う、なんてときはちょっとコワイな、と思いました。 暗くて狭い階段を上ること数分。。。     じゃ~~ん!塔の上から見下ろしたドゥカーレ広場です☆ 箱庭のような広場に、ダヴィンチのデザインによる敷石模様がはっきりと見えます♪ 暗い通路から開放的な外の空気を吸って大満足なのと、絵のような広場の景色にウットリしてしまいました。 みなさんも、この景色を見ながらちょっと耳を済ませて、イメージしてくださいネ。 ・・・ちょっと冷たい夕方の空気、すこ~しずつ、オレンジが濃くなってゆく陽光、そして教会の鐘の音。夕方のお祈りを告げる鐘が、ドゥオモだけじゃなくて、四方から鳴り響いてくるのです。。。(動画もあります♪最後まで読んでネ☆)     高く、低く、あちこちの教会の鐘の音が重なり合って、体の芯にまでしみこむように響いてきます。・・・こんな景色を独り占めできるなんて・・・!と、ありがたい気持ちでいっぱいになりました♪ ・・・ヴィジェーヴァノへはぜひ、この夕方の景色を見に行ってくださいネ☆ホントにステキです      おまけ。広場のダ・ヴィンチ模様。そういわれると、いかにもダ・ヴィンチ的に見えてきますネ ☆☆☆このブログの前身、『Ciao!』に、上で紹介した広場の動画をアップしてみました♪ 画質がめちゃくちゃ悪いのですが(汗)、鐘の音がとってもキレイに聞こえますので、良かったら聞いてみてください♪ 音量アップして聞いてね~♪   Ciao!「ヴィジェーヴァノの鐘の音♪」←クリック!☆☆☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る