smile hand made (手作り大好きママ)

2008/05/09(金)23:53

エコ【手芸クラブで作るカゴ】

エコクラフト(114)

昨日、長女が手芸クラブの先生にカゴの見本をに 持ってきて欲しいと言われたと言い 慌てて作ったのがハートの小物入れ でも・・・ クラブには4年生が多いし 1時間の授業で作るには無理かと思い もう少し簡単な物にした方がいいのかな?と思っていたら 午前中にクラブの先生からがかかってきたー 今朝、長女がハートの小物入れをクラブの先生に渡したらしく その事でいろいろ聞きたかったらしい で話していて クラブの授業の時ににきて教えて欲しいというの まぁ~働いているわけでもないし 忙しいわけでもないので、お受けしちゃった その打ち合わせとして 午後3時半から その時に 別の見本を持参しようと思い お昼頃から2つ作ってみたわ~ なるべく簡単に出来るのに変更して 丸型と四角型のこちら 使用する長さなどは同じだけど 角を四角くしたら 丁度、DSのソフトやCDがピッタリ入るサイズになったわぁ~ 同じつくりでも角ばってると 感じがちがうな~ これは子供達に選ばせて 丸くするか四角くするか選択してもらおうかな~^^ そして紙バンドはの時は 子供達に好きな色を決めてもらい 私が纏めて注文する予定だったけど で先生と打ち合わせしていたら 沢山あるサンプルを見て 先生も子供達に選ばせてというよりは 何色か先生自身で探してくるという事になった。 なんか子供達のなかに100均のエコキットで 好きな色があったらしく その色を買ってくるとか・・・ 100均のキットは私も1度作ってみたけど 紙バンドが柔らかすぎて歪むから形が変にならないか 心配なんだけどな~>< そこで以前買ったまま作っていなかった 100均のキットの紙バンドだけ使用して 長女に教えながら作ってもらったのが これ 先生との打ち合わせで 私が見本に作ったカゴ?を見て さしひもなしで同じ幅のをもう1つ増やして作る事に・・・ 長女に教えてて角を作る時とか つい手がでちゃったわぁ~ 教えながら私が作った部分も^^; 紙バンドは、やっぱり100均のは フニャフニャしてて編みにくいな~ それでもいいのかしら? 手芸クラブには11人の子供達がいるらしいけど 1時間で教えられるかしら>< 長女に作ってもらった時間は2時間近くかかったのに・・・ まぁ~に気を取られながら 作ってたから 真剣に作ったら、もう少し短時間でできるのかな~??? クラブでエコするのは再来週。 教える?私が?大丈夫かぁ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る