LAVIEN 10

2023/05/14(日)07:10

Jリーグ30周年

sports&baseball&soccer(599)

1993年に開幕だから今や野球以上に若者たちにはトップの人気のスポーツでプロスポーツのリ―グ化の先駆けになり、以後いろいろ続いており、当初の頃国立競技場に行き今の東京ドームみたいな人気に驚いたものだった。平成5年で皇太子がご成婚されて 自民党が敗れ細川政権が誕生した年で野村監督ヤクルトが日本一になり,大相撲は若貴ブームの頃か、因みに暮れにはドーハの悲劇でW杯出場は逃している。それからかなり遠くに来たもんだでバブルも弾け個人的にはかなり悶々として働いていた時だったろうと。世界へと多くのアスリートを輩出しW杯優勝は悲願だが未だにカズや本田は現役で走り続けている。バスケットやメジャーでは野茂イチロー松井などの活躍もあり来年は候補がいないのはだが、どちらもカネは共通にしても五輪みたいな政治まみれにはならずに、スポーツのスピリットと力を若者にとこれからも信じていきたいもの。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る