Selfishly

2009/12/11(金)03:29

またまた増数ですか・・・。((((((^_^;)

沢山の拍手を、ありがとうございます! 皆さんの下さるお手間に力を貰って頑張ります アンケートも本当に・・・ありがとうございます! あんなご都合中心な内容ではありますが、答えて頂けている皆様には 本当に心からの感謝を! 皆様がいてくだされるから、私も変わらず頑張れる! 本当にそう心から思っております。m(__)m 今日、またまた新刊の増ページをしてしまった・・・。 前回に漸くENDを付けたと言うのに、翌日目が覚めれば もやもやとした気持ちが込上げてたんです。 いつも原稿を上げた日は、満足感と充足感。 これは下手っぴーな私でもやはりあるんですよね。 で一杯で、暫くはもう書くのはいいや・・・って気になるくらい お腹一杯状態なんですよ。 それが・・・、翌日目が覚め、仕事へ向かう途中、仕事の合い間。 「でもなぁ・・・。しかし・・・」と埒も無い考えがしきりと浮かんでくる。 まぁ、こんな考えが浮かんでくる自体、今年はこの月にちゃんと休みが貰え、 計画より早く完成したゆとりからでしょうが。 ハッピーエンドでは終わっている。 しかし・・・果たして、あれが本当のハッピーエンドか?と思えば、 どうにも物足りなくて仕方がない。 折角の女体本書いたんだよ? なら、女のハッピーエンドとくれば あれだろ、アレ!! それを無くして終わりとは・・・どうにも不完全燃焼過ぎる。 ってーことで。女性の幸せの象徴って言えば、やっぱりウエディングですよね~。 どんな歳になろうとも、それは夢見る出来事の・・・はず! と云う事で・・・付け加えましたよ。 ハッピーウエディング~~~!!! 何でページ更新を続けてんだと自分に愚痴りつつも、 不出来な結末で臨むよりはと、挑んでみました。 おかげで・・・現在、まったりと充足感に満たされております。 これで思い残す事無く書き上げれた・・・。 どんな話の時でもそうですが、書いてこれで十分って事は 本当は無いんですよね。 でも大概は締め切りまでの時間制限に、何とかかんとか折り合いつけて ENDを打つわけです。 自分では出来上がりを読んで、「ああっ、もっとここはこうすれば・・・」とか 「違う台詞は無かったのか・・・」とかショックを受けたり。 その時はこれで完成だと思っていても、やっぱり慌しい時間や 諸々の事を考えると、妥協点が出てくる。 それはこうして続けて行く上では仕方がない事かもしれないけど、 折角の初本ですから、しかも奇跡的に余裕もあるとなれば、 今までの固定観念は捨てて臨むのも良いかと。 完全に開き直った結果が、今回の本でした。 まぁおかげで、今は後悔はしていません。 出来る限りは取り入れ頑張ったつもりです。 これで、これから暫くは休みまでの日数が長くても 乗り越していけそうな気分です。 やっぱ、ひま~とかいいながらも今週末から下旬くらいまでは 休みとかは取れない状況になるし。 でも、締切りまでに休みが2回取れるんですよね~。 そう思えば気持ちも軽くなります。 新年に出す本に悔いが無い良い年越しをしたいもんね。 これから暫くは更新もオフ本からのアップとかになるかもですが、 お許し下さい。 拍手&アンケートは毎日楽しみに見ておりますんで~。v(^o^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る