テーマ:グランドカバー
カテゴリ:クラピア(2019年)
基本的に変化はありません、我が家のクラピアは冬枯れ継続中です、日本は縦に長いので地域によっては緑色をキープしているところもあるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() でもあと少し、あと少し我慢すればで春めいてくると思います、萌芽に向けての準備もそろそろしたいと思っています。 ![]() 【予約商品】クラピア K7 新品種10株 すくすくセット 苗10ポット 肥料2種(有機一発肥料、メネデール) 植栽マニュアル付き 【レビュー特典あり】 雑草対策 グランドカバー 送料無料 3月6日以降納品 ミドリス 楽天市場店 Facebookアカウントをお持ちの方は「クラピア大好き」グループも楽しいですよ ![]() ![]() ![]() 雪も微妙に残っているので今は何も出来ないのですが、暖かいのでもしかすると今週末は無くなるかもと期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() まず最初に行うのは目土(砂)入れと、芽出し肥の投入、これをやって新芽が早く出てくれるのを今年も首を長くして待ちたいと思います。 ![]() ![]() 今まで庭の定点観測画像は 1か月単位で投稿してきましたが「Yahoo!ブログ」にて随時投稿してますので、そちらも覗いてみて下さい ![]() Yahoo!ブログ → LcdDam_Kurapia のブログ~クラピアの定点観測~
最終更新日
2019年02月20日 04時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く 購入履歴
|
|