萌芽時期のクラピアへの石灰はちょっと待った
つい先日、インスタでクラピアの情報をアップしている「kb.kiku」様の投稿に「有機石灰を撒いたところが見事に枯れました」と言う書き込みがありました。インスタの記事 → https://www.instagram.com/kb.kiku/正直言って最初は「えっ?、そんなことあるはずないでしょう!」と思いました、でも、投稿された画像を見ると、白っぽく石灰が撒かれた部分のクラピアが剥げています。撒いたのはクラピアの萌芽時期だと言うことです、「あっ、その時期に我が家の庭もガッチリと有機石灰を撒いたけど!」カキ殻有機石灰撒いた時の様子 → 「クラピアに雪じゃないよ天然かきがら石灰です」まてよ、まてよ、まてよ~( 3回も言ってしまった)と言うことは、今年の「新芽遅れは有機石灰が原因!」か、どれどれさっそく画像を見比べてみます。 3月19日 5月20日まだらに撒いた部分もあるので成長具合に差があれば、石灰が原因の一つとも考えられます、ジックリと見ると確かに石灰が多い部分はクラピアの芽が出ていないような気がする。----------------------------------------------------------------------------【レビュー特典あり】 クラピア K7(白) 白品種 10株 すくすくセット 植栽マニュアル付き 苗10ポット 肥料 活力剤 2種(有機一発肥料、メネデール)イワダレソウ(改良種) 白色 グランドカバー プランツ 雑草対策 庭 ガーデニング 緑化 K5より耐病性が優れる 多年草価格:7,980円(税込、送料無料) (2024/4/28時点) 楽天で購入 YouTubeにクラピアの話題をアップ 「クラピアちゃんねる」もどうぞご覧になって下さいそろそろクラピアの刈り込み、準備万端ですか新品種のクラピア、今どき芝生なんて時代遅れクラピア K7 10ポット 花色:白 苗 屋上緑化 9センチ 9cmポット イワダレソウ改良品種 庭 ガーデン 雑草対策 除草 植物 植栽 k7 グランドカバー diy 造園 施工 園芸 地面 おすすめ ガーデニング 土壌 環境 グリーン 緑化 送料無料価格:6,460円(税込、送料無料) (2024/4/28時点) 楽天で購入 今日のひと押し 豆知識 クラピアは動物に優しい----------------------------------------------------------------------------昨年も石灰を撒きましたが量も少なく時期も遅かった、今年は気合を入れてかなりの量を早めに投入しましたが、何らかの弊害が出たかもしれません。そう考えると、つじつまが合い始めてきた、石灰を使い始めたのは昨年から、クラピアの新芽が極端に遅くなったのも昨年から、ん~ん~、断言はできないけど~何かありそう。(原因の究明は今年はどうしようもないので、来年は使わないで様子を見ようと思う)クラピアの育て方に、当ブログを参考にされている方には申し訳ございません、まだまだ手探りのところも多々あります、「このブログの通りやったら枯れた!」とならないように早めに情報をお伝えしますが、試される方は慎重にお願い致します。生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアがブログの内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください。※クラピア ® は、株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。※ミドリス ® は、ミドリス株式会社の登録商標です。