クラピアの成長記録2019年01月定点観測画像
[クラピア] ブログ村キーワード 緑の温もりを感じる庭づくり~LcdDamのブログ~今年最初の定点観測画像の投稿です、例年だと雪に閉ざされていますが、今年は雪がとても少なくクラピア庭の一部が見えている状態です。 10月28日 11月25日 11月25日 12月25日 12月25日 1月27日もうすっかり枯れて土色になってしまったクラピアです、芽吹きはまだまだ先の話ですが、今年は少し早いかな~と今から期待しています。今日のひと押し 【 豆知識No4 クラピアは動物に優しい 】 クラピアのFacebookページは、気になるクラピアの記事をピックアップして頻繁に更新してます、題して「クラピアレポート」クラピアのことなら何でも書き込みます カナディアンフルボ鉄プラスマルチミネラル1kg 植物成長促進活力剤 液剤 液肥今年の春にクラピアを植栽予定の方は、そろそろ苗床の準備かな、下地作りも意外と重要です植えてからだと何かと大変なので、今から少しずつが良いと思います。 11月25日 12月25日 12月25日 1月27日昨年植え付けて初めて越冬される方、枯れてしまったクラピアを見て本当に復活するのかワクワクドキドキですよね、大丈夫です、ちゃ~んと芽が出ますよ (^^♪今まで庭の定点観測画像は 1か月単位で投稿してきましたが「Yahoo!ブログ」にて随時投稿してますので、そちらも覗いてみて下さい Yahoo!ブログ → LcdDam_Kurapia のブログ~クラピアの定点観測~