テーマ:グランドカバー(1570)
カテゴリ:クラピア(2017年)
週末はお天気がいくぶん穏やかで雪どけが進みました、庭の半分程度がとけたので下からクラピアが顔を出してくれました。
![]() また雪が降る予報だったので急いでカメラに収めました、今時期なのでパッとしないクラピアですが皆さんのクラピアと比べてみてください。 ![]() 雪の下にしばらく隠れていたクラピアですが、場所によっては葉っぱが緑色のところがまだ残っていました、意外と寒さに強いクラピアなのが分かりますね。 ![]() 以前にも何度か話題にしましたが、実は雪の下に隠れているところの方が意外と持ちが良かったりします、雪下野菜と同じ原理だと勝手に思っていますが。 ![]() もしそうだったとすると甘みが増してるかも試しに庭の葉っぱを採取してきた、食べる前にパチッと撮った画像です、葉っぱが小さいね~、夏の頃の1/3くらいしかありません。 さて、食べてみました、ん~苦くもないけど甘くもない、前にも食べたけど冬期間だからと言って特別甘くなるわけでもなさそうだ、まっ、クラピアとダイコンを一緒にする方が間違いか ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年01月30日 05時00分05秒
[クラピア(2017年)] カテゴリの最新記事
|
|