6785061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年08月04日
XML
カテゴリ:クラピアの病害虫
高温と少雨で枯れ始めているクラピア、ここまでひどい状況になったのも久しぶりです、水やりは行っていますが、さすがに毎日のように35℃以上ともなると追い付きません。


あまりにも天気が良すぎます、もう半分あきらめた感じになってきました、少し気温が下がって雨が降ってくれるのを願うしかありませんね。


思うに夜の気温が下がらないのも悪化させている要因の一つではないかと感じでいる、これではさすがに強いクラピアでも疲れ切ってしまう感がある。





水切れや高温での不具合は、葉枯れ病などとは少し違う、よーく見ると判断が付くので同じような状況になったら参考にして欲しい。


水切れが原因なので↑を見ても分かるように、葉っぱがフニャフニャになって丸まっているのが分かりますよね、シャキッとしていません。


踏むと反発力がないのでペタッと平らになり復元にはしばらく時間がかかります、この時に激しい踏み圧をかけると弊害が出ますから注意が必要です。


グッド クラピアのFacebookページは、気になるクラピアの記事をピックアップして頻繁に更新してます、題して「クラピアレポート」クラピアのことなら何でも書き込みます


ただ基本的に病気ではないので、水分さえしっかりと補給されれば、意外とあっさり元に戻るのも水切れ障害の特徴です。


なのであまりおススメしないのは、弱っているからと思って施肥や活力剤、農薬の投与です、高温時はとにかく濃度に注意です、私はこれで何度も失敗しました、藪蛇(やぶへび)になるのなら何もせずに気温の低下と雨を待った方が無難です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月07日 14時07分33秒
[クラピアの病害虫] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

クラピアちゃんねるのプロフィールは↓こちらからどうぞ
PVアクセスランキング にほんブログ村

注)クラピアへの農薬使用につきましては自己責任でお願いします、ブログ内では取り扱い方法まで詳しく記載していませんので、実際に使用される時はミドリス株式会社サイト内の「クラピアの病気・枯れ・害虫の対処法」をご参照願います URL↓
https://midoris.jp/list-of-pesticides-for-kurapia/

クラピア ® は株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。
クラピアについて詳しく知りたい方は、総生産・販売元が運営する「クラピア育て隊」が便利です、ぜひご覧になってください。

クラピアは改正種苗法による登録品種です。茎、葉、根を無断で栽培、増殖、譲渡、販売、輸出入等しますと種苗法に違反しますのでご注意ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.