テーマ:グランドカバー(1574)
カテゴリ:クラピア(2018年)
週末は台風の影響で雨、予定していた地域の行事も中止、時間が出来ても雨で外には出れず、クラピアのお手入れは出来ませんでした。
![]() お手入れと言っても少し雑草を取るだけですが、病気のチェックもしたいのです、こう雨が続くとさすがに心配になってきた。 ![]() 毛虫が一匹、寂しそうに葉っぱの上を移動していた、「タテハモドキの幼虫」ではないようですドクガかな? ![]() ![]() 毛虫が移動する下のクラピアの葉っぱ、見た目には調子良さそうです、病気の発生も今のところ見られません。 ![]() 雨で「フルボ鉄」の散布も 2週間に一回ほどになっていますが、効果が持続しているのかな~、何はともあれこのままの状態をキープして欲しいと思っています。 今まで庭の定点観測画像は 1か月単位で投稿してきましたが「Yahoo!ブログ」にて随時投稿してますので、そちらも覗いてみて下さい ![]() Yahoo!ブログ → LcdDam_Kurapia のブログ~クラピアの定点観測~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年10月01日 04時30分07秒
[クラピア(2018年)] カテゴリの最新記事
|
|