7404272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年07月22日
XML
カテゴリ:クラピア(2024年)

クラピアを育ててみると分かるのですが、ダメージからの復活がとにかく早いです「広範囲に枯れたから今年はダメだろう」と思っていても、あれよあれよと言う間に元通りになります。

今回もそんな感じで夏枯れから見事に復活してきました、我が家の現在のクラピアの様子を定点観測画像でご覧になってください。

6月の枯れた状況がこうして比較すると良く分かると思います、広範囲に枯れて茶色くなっていましたが、7月に入って暑熱順化が進むと元気を取り戻しました。



上矢印 2024年05月26日
下矢印 2024年06月29日



上矢印 2024年06月29日
下矢印 2024年07月21日


クラピアを植えて間もない方は急に枯れてきてビックリすると思います、肥料が足りない?水やりの失敗?殺菌剤を散布しなきゃ等々、そんなに慌てなくても大丈夫です。

クラピアの夏枯れはストレスが原因なので肥料も殺菌剤も必要ありません、かえって頻繁な水やりや固形肥料はストレスを解消するどころか、ますますクラピアにダメージを与えてしまいます。

順化するまでじっくりと待っていてください、どうしても何かしたいのであれば、メネデールなどの活力剤や濃度を薄めた液肥(2,000倍)を与えて回復を待ちましょう。

----------------------------------------------------------------------------



YouTubeにクラピアの話題をアップ 下矢印クラピアちゃんねる」もどうぞご覧になって下さい

2024年流行りの雑草対策「クラピア」を試した

クラピアが立ち上がる原因と対処方法について






今日のひと押し 下向き矢印 デメリット 時々殺菌剤の散布が必要

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

----------------------------------------------------------------------------

お知らせです、誠に申し訳ございませんが「クラピアちゃんねる」のInstagramは、しばらくの間お休みさせていただきます。

クラピアの実験や観察については継続します、定点観測画像は順次アップしていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。



上矢印 2024年05月26日
下矢印 2024年06月29日



上矢印 2024年06月29日
下矢印 2024年07月21日


生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアがブログの内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください。

----------------------------------------------------------------------------

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モンカットフロアブル40 500ml
価格:3,480円(税込、送料別) (2024/7/22時点)



YouTubeにクラピアの話題をアップ 下矢印クラピアちゃんねる」もどうぞご覧になって下さい

ついに完成クラピアの庭が、でも白絹病が心配

クラピアは夏枯れ中だけど猫と散歩は出来ます






今日のひと押し 下向き矢印 デメリット ミツバチがたくさん来る

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ



----------------------------------------------------------------------------


※クラピア ® は、株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。
※ミドリス ® は、ミドリス株式会社の登録商標です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月07日 03時27分48秒
[クラピア(2024年)] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

クラピアちゃんねるのプロフィールは↓こちらからどうぞ
PVアクセスランキング にほんブログ村

注)クラピアへの農薬使用につきましては自己責任でお願いします、ブログ内では取り扱い方法まで詳しく記載していませんので、実際に使用される時はミドリス株式会社サイト内の「クラピアの病気・枯れ・害虫の対処法」をご参照願います URL↓
https://midoris.jp/list-of-pesticides-for-kurapia/

クラピア ® は株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。
クラピアについて詳しく知りたい方は、総生産・販売元が運営する「クラピア育て隊」が便利です、ぜひご覧になってください。

クラピアは改正種苗法による登録品種です。茎、葉、根を無断で栽培、増殖、譲渡、販売、輸出入等しますと種苗法に違反しますのでご注意ください。

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

クラピア(2025年)

(8)

クラピア(2024年)

(36)

クラピア(2023年)

(44)

クラピア(2022年)

(53)

クラピア(2021年)

(54)

クラピア(2020年)

(77)

クラピア(2019年)

(96)

クラピア(2018年)

(93)

クラピア(2017年)

(86)

クラピア(2016年)

(89)

クラピア(2015年)

(67)

クラピア(2014年)

(68)

クラピア(2013年)

(31)

クラピアの越冬対策

(49)

クラピアの雑草

(86)

クラピアの病害虫

(84)

クラピアの育て方

(11)

クラピアの肥料

(34)

クラピアの刈り込み

(44)

クラピアの目土(目砂)

(12)

クラピアのエアレーション

(17)

クラピアの増やし方

(12)

クラピアの土壌改良

(14)

クラピアの植栽シート

(35)

クラピアとタンニン鉄

(9)

クラピアのドッグラン

(2)

クラピアーシング健康法

(11)

クラピアK3

(22)

クラピアK5

(23)

クラピアK7

(35)

クラピアK8(発売未定)

(2)

クラピアK9(発売未定)

(1)

TM9(高麗芝)

(26)

ダイカンドラ

(19)

ロンギカウリス(2017年)

(12)

ロンギカウリス(2016年)

(25)

ロンギカウリス(2015年)

(23)

ロンギカウリス(2014年)

(20)

ロンギカウリス(2013年)

(3)

ヒメイワダレソウ

(24)

クリーピングタイム

(27)

レイタータイム

(22)

レモンタイム

(4)

タイムの増やし方

(12)

タイムの刈り込み

(13)

タイムとの混植実験

(24)

クラちゃんのDIY

(30)

クラちゃんの庭

(39)

クラちゃんの猫

(31)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X