まもなくロンギカウリスタイムの花が咲きます
もうすでに咲き始めたところも多いと思いますが、我が家の庭のロンギカウリスは刈り込みの影響もあってか、この時期になってやっと蕾が着き始めました。今年は低く刈って育てることにしたので、花をあきらめて蕾をカットしています、それでもロンギカウリスの生長が早くってカットが間に合わない場所も出てきます。特に家の基礎周りは暖かいので他よりも数倍ほど成長が早くなります、なのであっという間に大きくなって蕾を付けたかと思うと花が咲き始めました。せっかく咲いたのだから、この場所のロンギカウリスは、しばらく花を観賞しましょう、小さなピンク色のかわいい花を付けます。庭一面に広がったロンギカウリスの絨毯です、春先から緑をキープしてくれる姿は頼もしいの一言です、クラピアが復活するまで、あと1か月ほどは頑張っていただきたいです。----------------------------------------------------------------------------ロンギカウリスタイム たっぷり60株セット 1株あたり83円【香りのじゅうたんを作りましょう♪】価格:5,780円(税込、送料無料) (2024/7/13時点) 楽天で購入 YouTubeにクラピアの話題をアップ 「クラピアちゃんねる」もどうぞご覧になって下さい庭の雑草対策にクラピアを植えたけど結果は?芝生とクラピアは結局のところどっちがいい?【有機一発肥料100gプレゼント中】 クラピア K5(薄桃) 9cmポット苗 40鉢セット 完全植栽マニュアル付き イワダレソウ改良種 グランドカバー プランツ 雑草対策 庭 ガーデニング diy 緑化 おすすめ ガーデン 多年草価格:22,000円(税込、送料無料) (2024/7/13時点) 楽天で購入 今日のひと押し ピンク花の新品種クラピアK3です----------------------------------------------------------------------------クラピアと間違えてヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)を植えられる方がいますが規制されているので注意が必要です、ヒメイワダレソウは生態系に甚大な被害を及ぼすおそれがあるとして生態系被害防止外来種リストに掲載され、重点対策外来種に指定されていますので植えないようにしてください。※クラピア ® は、株式会社グリーンプロデュースの登録商標です。※ミドリス ® は、ミドリス株式会社の登録商標です。