はっぱの広場

2019/08/06(火)16:59

芸能事務所オーディション合格

その他(647)

【芸能事務所オーディション合格】 (長文ですので時間ある時に読んでね) まずはここ数日、39℃の高熱や2度のぎっくり腰で関係各所にご迷惑おかけしまして申し訳ございません。お陰様でようやく快方へ向かってますので、全快まで今しばらくお待ち下さい! さて先日、ネットに掲載していた「40歳以上のエイジレスクラスの俳優・モデル候補募集」という記事を見つけて、最初興味本位で応募してみたところ、第一次の書類審査通りましたのでオーディションへ来て下さい!(全てのクラス合計約3300人→約770人)ということで7月某日にお店を臨時休業して本社のある西早稲田へ! 本社に到着すると、下は赤ちゃんから、キッズ、一般、エイジレスといろんなクラスのオーディションを受ける人とその付き添いの人でごった返していました。え、こんなにたくさんの人がオーディション受けるとは?と緊張しながら受付を済ませると数分後にエイジレスクラスを受ける人は別室へ。 別室にはエイジレスクラスのオーディションを受ける人が30人ほど着席していましたが、そこにいる人たちを見てビックリ!40歳以上のクラスとは聞いていましたが明らかにそこにいるのは60歳以上くらいの年配の方がほとんどで。完全に私、浮いてるな!場違いなところに来ちゃった?と思いました(^^:) その後、オーディションの説明がありまして、まずは10分程度で簡単な筆記試験。その後、別室へ移動しまして、いわゆるオーディションへ。 現役俳優さん2人を含む4名の選考者の前に一人ずつ出て、司会者の方に簡単な履歴を紹介されてそれについての質疑応答、仕事の話や自転車の話しました!続けて事前に渡されていたプリントに書いてある歌舞伎の「外郎(ういろう)売り」のセリフ7つの中から2つ選んで、早口でなくていいのでゆっくりしっかり読んで下さい!と。ゆっくり読みましたが結構セリフカミカミでしたね。最後は自分の好きな歌をアカペラで歌って下さい!というので、一番自信のある曲はやはり母校・春日部高校の校歌(^o^)大声で気持ちよく歌ってきました! 一人当たり本当に数分、あっという間のオーディションでしたが、結果は別にして楽しめましたね!そんなこんなで結果は後日郵送します。ということで、だいぶセリフカミカミしたので期待はしないで結果待ってました。 そして、後日郵送されてきた封筒に入っていたのは「合格」の証書と書類一式でした!ただただビックリでした!まさか合格出来るとは思っていなかったので。(約770人→約220人が合格) その後、2年間の基礎と専門レッスンを受けて晴れて1人前になること。それなりの時間と費用がかかること。など、いろいろ考えましたが、みんながみんな受けられることでないこと、またとないチャンスなのかも、昔から芸能界は多少なりとも興味あったこと、昨年亡くなった妹の夢の舞台であること、有名芸能人と共演もありうるなど、鑑みて10月からの研究生になることにしました! まさかこの歳から芸能界を目指すことになろうとは(^^:) いくつになっても子供の頃の好奇心、チャレンジ精神を忘れずに!をモットーにやってきましたが、この新しいチャレンジ、どうなるか私もわかりませんが、やるからには楽しんでいろんな世界を見ていきたいと思います!今後も私に関わる全ての人に感謝しつつ、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します!(^o^)/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る