☆ALOHA MAHALO☆

2010/12/16(木)21:45

おせち料理を習いました♪ ~ABCクッキングスタジオ~

ケーキつくり教室(ABC)(52)

こんばんは。昨夜はABCクッキングスタジオでおせち料理を習ってきました。 りえ先生に習うはずでしたが、ナント、先生が緊急入院してしまい、代わりにF先生に習いました。 りえ先生は出産を控えているので、心配です。りえ先生の授業でよくご一緒する生徒の方が りえ先生のことをフロントの人に聞いたら、『詳しいことは個人情報になるので、 生徒さんにはお伝えできません』と言われた、って言ってました。 一日も早いりえ先生の回復を祈るばかりです。 明日はりえ先生からケーキのラストレッスンを受ける予定でしたが、そんなわけで 違う先生からケーキのレッスンを受けてきます。           りえ先生のピンチヒッターのF先生は大阪出身の明るいキャラで           レッスン中は笑いが絶えず、すごく楽しかったです。           来月からりえ先生がお休みに入るので、2回分残っているお料理のクラスを           どの先生から受けようか迷っていたのですが、           F先生から習うことに決めました。           レッスンの最後にF先生にこのことを伝えると先生はすごく喜んでくれて           「めっちゃ、嬉しい」と言ってくれました。           作ったのは、関東風雑煮・手作り伊達巻き・和風ローストビーフ           海老のうま煮・菊花かぶ・たたきごぼう・黒豆のブランマンジェです。           おせち料理は作ったことがないので、私にとっては初めてのものばかり。           どれもそれほど手間をかけないのにとても美味しかったです           今年は母がいない初めてのお正月になるので、お正月料理をどうするか           考えていたのですが、母の味を再現するよりも、ABCで習った今まで           お正月に食べていたものではない新しい味のほうが           父が寂しがらずにすむかな?と思いました。というわけで、           年末は習ったおせち料理を復習がてら作るつもりです。がんばろ~。           関東風のお雑煮です。ここ数年、実家ではブリ雑煮を食べていました。           今度のお正月は久しぶりに鶏肉のお雑煮を食べることになりそうです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る