テーマ:私の投資法(109)
カテゴリ:株・為替など投資ネタ
日曜日の日経新聞に書いてました。
東証、11月中にも海外ETFを上場! ちょっと面白いです。 最近、ETFを考えていたので、絶妙のタイミングでの発表です。 当初は普通の投資信託をポートフォリオに入れようかなぁ~と考えていました。 さわかみファンドさんなんかを筆頭にセゾン投信とかも。 ただ、やっぱり手数料が高いんです。 それがなんか納得がいかなくって。 で、いろいろ調べてたら、大きい投資信託はインデックス化していっているみたいなことがありました。 もともと検討していたのが長期保有型のファンドなんですが、それらは規模が大きくなると一点に集中して投資できなくなるので、必然的に銘柄数が増えてきます。 するとインデックスと大して変わらなくなってくる。 って感じの話です。 (ほんとはもっとちゃんと議論してますが、ここでは省略) というわけで、それなら手数料の安いETFへ行くのがよいのでは?と思い始めました。 さらにどうせなら国内でなく海外を買いたいなぁ~と思ってました。 今はまだ海外の方が日本比べて強い気がしてますから。 具体的にはインドやタイの個別銘柄を考えていたんですが、、、。 市場規模が小さくって、なんか起こったら急激にしぼみそうで、、、。 香港くらい大きくなれば買えるんですが、、、。 ということなら、それなら海外の新興国は個別の銘柄(DR含む)に手を出すより、ETFの方が安全かなぁ~と。 ただ問題が外貨建てでやるのが面倒だなぁ~と思ってました。 為替の影響を考えないといけないのは、円建てでもいっしょですから問題ないです。 面倒なのは口座の管理、つまり両替でして。 日本と海外の投資先を買えるたびに為替手数料を取られるのが嫌なんですよね。 先日、香港H株を少し利益確定したのですが、そのお金を円に戻そうかとか考えるとちょっと考えます。 まだ円安に行きそうですし、香港ドルも米ドルペッグやめるかもしれないし、、、。 でも、そのまま寝かすのももったいないし、、、。 ということで、悩みます。 しかし、東証で円建てで海外ETFの取引ができれば、この心配はなくなりますから。 ちょっとお試しで買ってみたい程度のレベルなら円のままでやりたいです。 ダメだとわかったら撤退してすぐ別の方へまわせますから。 ちなみ、今、候補となっているのはニューヨーク証券取引所に上場している金価格連動型の商品みたいです。 金も検討に入れれますね。 金も直接現物買うより手数料が安くつくし。 とりあえずリスクヘッジの手段の一つとして考えるのもありですよね。 他にも申請検討しているところでは韓国で株価指数連動型の商品を設定している運用会社などもあるそうです。 各国市場のインデックスも入ってきてくれるのではと期待。 てなわけで、ETFが熱くなってきそうです。 (注意) と、思いつくまま書いたのですが、ちょっと自信ない部分がちらほら。 間違いがあるかもしれません。 誤りがあればごめんなさい&ご指摘ください。 m(_ _)m ---------- 投資サイト「AKI'sRoom 投資部屋」も気が向いたら見てください。 http://homepage3.nifty.com/led999a/inv/index.html お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年10月29日 12時41分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[株・為替など投資ネタ] カテゴリの最新記事
|
|