187915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

音楽とフットボールと旅と釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

leedsbanshee

leedsbanshee

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2020.08.12
XML
テキトー健康生活227日目。
昨日は暑い1日だったが、夕方からは雨。粘りつくような湿気。午前中は事務仕事。午後から家に戻り表札をつけてお魚のケア。夕方から事務所に入り、今日の業務は午前4時ごろに終了予定だ。
ランチには糖質ゼロ麺と目玉焼きに納豆を食べる。糖質合計15グラム。
間食にリンゴジュースとSunaoアイスクリームで糖質30グラム。
夜はブランパン、柚子胡椒のサラダチキン、豆腐、納豆で合計糖質20グラム。
ということで昨日の糖質摂取の合計は95グラム。
本日の朝食はこれから仮眠をとったのち。
お昼はもう一袋糖質ゼロ麺があるので、それをやっつけよう。
夜はほんまもんの夜勤なのでまた惣菜を購入して来なければ。

オヤニラミ・ドンコ水槽は水換えを。
それぞれ3分の2程度を換える。そして餌を。やはり新たに隔離したオヤニラミ はカーニバルを食べてくれない。試しに鼻先にキャットを入れてみたがそれも無視。雨が激しく降ったので13日に予定していたガサガサは厳しいかもしれないのでしばらくは人工餌を食べてもらうしかないんだが。。。

本日のBGMはBranford出身のゴスバンド、LeitmotivのファーストミニLP、Carress and Curse。彼らの作品も何一つデジタル音源化されていない。この作品と最初の2枚のシングルはやたらと仰々しい。曲は短いのだけど、これでもか!と風呂敷を広げてくる。バッタバッタと煽るようなリズム隊にパワーコード中心のカッティングとテクよりも演劇性重視のシンセサイザー。サードシングルからは打ち込みを多用するようになり、ラストシングルではファンクになっている。どれも好きだけどね。
前身のScienceは変拍子のニューウェーブ でUltravox!とかTigerlily、ちょっと初期XTC雰囲気もある。Leitmotivのメンバーは他には目立った活動はしていないからBig Moneyが売れなかった時点で業界を離れたのかもしれない。キーボードのSteven SharpleyのみThe Hiveというバンドに参加しているがこちらもKilling Joke風(1919のMick Reedが中心メンバー)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.12 02:36:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.