634837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

お酒メモだけ… New! slowlysheepさん

3. 白日の下で金儲… New! みきまるファンドさん

血脇肉躍る New! てけてけ0さん

【3月運用成績】+7… かぶ1000さん

ポートフォリオ ossanpowerさん

優待とらず発動 Night0878さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

レフティドラゴン@ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン@ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2005年02月16日
XML
カテゴリ:株式投資基準


久々に自分の投資基準について書きます。ここからは今までに書いていない基準をランダムに書く予定です。今回は株主構成について述べたいと思います。

まず、社長が大株主のいわゆるオーナー経営者であるパターンは好ましいと思います。投資家と経営者の利害が(理論上は)一致するわけですから。ただ、社長一人で50%以上を保有している場合は微妙です。独断を止めるのが難しくなりますので。感覚的には30%程度がちょうどよいかと思っています。

従業員持ち株会が大株主なのはさらに望ましいと思います。従業員が会社の将来を好意的に見ているということ(のはず)ですし、一般的に売却が難しいようなので需給の関係からもプラスです。逆に、もし持ち株会が保有を減らしているようなら相当な注意が必要だと思います。

親会社が過半数の株式を保有しているのは好ましくないです。不利な条件での吸収の恐れがあります。実際、最近優良子会社の吸収の事例がいくつもみられていますし、コナミにいたっては一切プレミアムをつけてくれませんでした(スタジオ1単位持っていました)。

タワーやメロンバンクなどの外資が大株主なのは個人的には微妙です。彼らの保有銘柄なら妥当な投資先である蓋然性は高いと言えそうですし、日本の株式市場では常に外資が勝っているようなので、同じ馬に乗るのは理にかなっているのですが、彼らの動きに投資成績が左右されることになってしまいます。こうなると価値に基づいた投資をしているとは言いづらくなります。かといって外資の動きを予測して勝負しようというのは無謀と言わざるを得ません。理想は外資が好みそうだが保有はしていない銘柄を買って、後で彼らが乗っかってくるのを待つという展開ですね。

竹田和平さんの保有銘柄であるというのはあまりあてにはならないと考えています。著書の記述からみて、竹田氏は大旦那として中小企業を応援することを投資の第一目的と考えていると思われ、株価の値上がりにはそこまでこだわっていなさそうです。竹田氏が素晴らしい投資家であることに異論はありませんが、竹田氏銘柄=優良銘柄と盲目的に判断するのは危険だと考えています。


とりあえず思いつくのはこんなところでしょうか。また気づいた事があれば改めて書いてみたいと思います。


追記
シバさんからタワーは日本のファンドであるとのご指摘をいただきました。GS関連のため外資と決めつけておりました。シバさんどうもありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月17日 21時26分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[株式投資基準] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


持株会の株数減少   tallman_invest さん
>もし持ち株会が保有を減らしているようなら相当な注意が必要だと思います。

これは、従業員が売っているのであれば少し問題視したいところですが、従業員が退職などの理由で持株会から株式を引き出して自分名義に書き換えると、従業員が売るかどうかに関わりなく持株会の保有数は減ります。
稀な例としては、株主数を増やすために名義書換を促すなんてこともあります。
このようなケースもあることはご存知かとも思いましたが、念のため書いてみました。

なお、タワーなどについてはレフティドラゴンさんの考え方と同じです。流動性の低い小型株を30%押さえられたりしてしまうと、株価の運命は彼らの投資行動次第ということになってしまいますので。 (2005年02月16日 22時35分10秒)

Re:その他の投資基準(1) 株主構成(02/16)   konatsu6483 さん
そうなんですよね。竹田和平さんってボロ株も結構持っている事を知りました。本当に企業を応援したいって純粋な気持ちみたいで、ピーターリンチみたいな鋭さは感じられません。それでも、大成功したのだからたいしたものです。それにひきかえタワー投資顧問は凄そうですねえ~。 (2005年02月17日 11時11分52秒)

いいですね   ヒルコ2005 さん
タワーについては考えもしませんでしたが、tallmanさまがいうように需給がコントロールされるなら恐いです。売買方針を知りたいですね。

レフティーさまの投資基準、楽しみにしてます。 (2005年02月17日 11時52分50秒)

Re:持株会の株数減少(02/16)   レフティドラゴン さん
tallman_investさん

>稀な例としては、株主数を増やすために名義書換を促すなんてこともあります。
このようなケースもあることはご存知かとも思いましたが、念のため書いてみました。

いえ、知りませんでした(笑)どうもありがとうございます。結局はいかなる変動でもその理由を探ることが大切ですね。

>なお、タワーなどについてはレフティドラゴンさんの考え方と同じです。流動性の低い小型株を30%押さえられたりしてしまうと、株価の運命は彼らの投資行動次第ということになってしまいますので。

そうなんですよ。藤久なんて完全にタワー次第の様相ですからね。正直どうしようかと思いますよ。
(2005年02月17日 17時49分06秒)

Re[1]:その他の投資基準(1) 株主構成(02/16)   レフティドラゴン さん
konatsu6483さん

竹田和平さんは素晴らしい方なんですが、ヤフーファイナンスなどを見ていると妙に絶対視している人が多いように感じましたので書いてみました。 (2005年02月17日 17時59分47秒)

Re:いいですね(02/16)   レフティドラゴン さん
ヒルコ2005さん

>レフティーさまの投資基準、楽しみにしてます。

ありがとうございます。ただもうそろそろネタ切れです(笑)あと何回か書く予定です。
(2005年02月17日 18時03分22秒)


© Rakuten Group, Inc.