634513 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

バックスクリーン3連… New! slowlysheepさん

2. 投資はメンタル… New! みきまるファンドさん

ASMLの受注期待外れ… New! てけてけ0さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【3月運用成績】+7… かぶ1000さん

ポートフォリオ ossanpowerさん

優待とらず発動 Night0878さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

レフティドラゴン@ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン@ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2006年06月17日
XML
カテゴリ:株式投資基準


今回は信用取引について思うところを書きます。

基本的に私は信用取引反対派です。
現時点でごく小さい信用売りのポジションを持っているだけですし、今後も信用買いをするつもりは全くありません(今のところ)。

まあ、前回の日記をご覧になった方なら私が信用買いに否定的なのは想像がつくと思います。
もしも信用で目一杯買ってしまったら現物のフルイン以上に何もすることができませんから。
しかも、もしもそこで希望と反対の目が出たら全てが終わりかねません。
バリュー投資の有効性を信じる以上、破滅せずに投資を長期間継続することは基本中の基本です。

また、私はお金に関しても人それぞれ「器」というものがあると考えています。
辛口ですが、仮に今投資資金が100万円しかないとしたら、その人の現時点の器は100万円程度と考えてよいのだと思います。
信用買いをする主な動機は資産を早く(効率的に?)増やしたいという点にあるのでしょうが、自分の器を大きく超える金額を取り扱えば精神的負担が大きくなりすぎて判断を誤るし、仮に上手くいって一気に資産を増やしたとしても宝くじの高額当選者と同様、お金に自分を支配されてしまいかねない気がします。
お金の器は経験を積むことでだんだん大きくなるものなので(子供の頃1万円を持ち歩くと緊張した人も多いのでは?)、実力をつけつつじっくりと階段を上っていくのが王道のように思います。

一方、信用売りについてはリスク管理の観点からも理論上は取り入れるべきだと思いますが、実際にやってみた感想としては予想以上に難しいです。。
今持っているポジションも一応利益が出ていますが、途中で意味不明の材料で爆騰したり強烈な逆日歩を食らったりとなかなか大変です。
実験用の小さなポジションなので継続できましたが、もしも大きなポジだったら損切りになっていたと思います。
投資はなるべくシンプルに、という自分の哲学からも信用からは完全撤退するかもしれません。
ただ、私には能力的に難しいというだけで、信用売りに否定的なわけではありません。投資理論やリスク管理のしっかりしている方は使った方がよいのでしょう。

それと、FXについては3倍程度のレバレッジはかけています。主要通貨が簡単に半分や倍になるとは考えにくいし、長期保有のスワップ派ならば多少のレバはかけた方が合理的だと思いますので。


以下宣伝です。

相互リンク先のJAYさん主催の株初心者からのバリュー銘柄スクリーニング研究会をご紹介します。

今回特別に研究会で使用されている銘柄研究シートを見せていただいたのですが、率直に言って凄すぎる内容です。私はここまでの分析をしたことはないです・・・まあ、そもそもJAYさんは10倍株のPIを発掘してくれた定性分析の鬼なので何の不思議もありませんが。

30日間無料でクーリングオフ可能という非常に良心的な研究会なので、興味のある方はのぞいてみてください。

          






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月17日 20時58分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


「変動」なのか「一定」なのか   ゆきをん さん
 レフティドラゴンさん、こんにちは。
 興味深い話題なので、コメントさせてください。

 まず、前提として、信用に不可欠な「損切り」の技術と精神力は身につけているとします。(ここがクリアされていないと、以下の議論は意味がありませんが。)
 すると、大きな論点は、「タイミング投資」ができるかどうか、だけだと思うのですね。つまり、運用可能資産に占める株比率が、「一定」か「変動」か、ということです。
「タイミング投資」ができないと考える人は、「一定」です。(これをフルインベストメントと呼べるとおもいます。100%でなくても)
「タイミング投資」ができると考える人は、状況に応じて、0%から300%(信用の極端な例ですが)の間で株比率を「変動」させます。
 つまり、タイミング投資に関する「一定」派と「変動」派の議論なのだろうと思います。
 そして、レフティドラゴンさんは、フルインベストメントを否定されていますから、「変動」派なのだと思いますが、信用を否定すると、単に可能性を狭めているだけなのではないかと思うんです。
 信用取引きとは、「変動」派の可能性を広げるものであって、《もしも信用で目一杯買ってしまったら現物のフルイン以上に何もすることができませんから。》というのは極端な例外(=超「一定」派)にすぎず、むしろ逆と思います。
(2006年06月18日 12時07分44秒)

信用取引   OLIAS さん
レフティーさん、こんにちは。

ゆきをんさんが興味深いことを書いてくれました。私の考えていることを論理的に説明してくださったみたいで、ゆきをんさんに感謝です。

タイミング投資は完璧にはもちろんできませんが、人それぞれの資産や運用能力、経験などによってある程度可能になると考えます。
相場の過熱、悲観状態をある程度判断できれば、
1.現物はほぼフルインにし、信用を使って売りと買いのレバレッジをかける。
2.現物だけの場合に、相場の変動によってCPをコントロールする。
この二つは非常に近い考え方だと思います。ただし、信用の場合、心理的負荷の増幅の問題なども絡んできますから安易にはできませんが。

余談ですが、さわかみファンドの直近の運用レポートで、30%程度あったCPを6月15日までに5%にした、つまり300億円以上買い込んだようです。
あのおじさんも今回の下落相場は「買い」と判断したみたいですね。 (2006年06月18日 13時17分56秒)

レバレッジ   ゆきをん さん
 OLIASさん、同感です。
 信用取引きとは、要はレバレッジの取り方の問題ですが、
 そもそも、投資先企業自身が、株主資本比率という形でレバレッジをかけているわけですから、投資先の性質に関係なくレバレッジだけを論じても、意味がないと思うのですが、
 キャッシュポジションを調節する(レバレッジが100%以下)のも、信用取引きの維持率を操作する(レバレッジが100%以上)のも、基本的に同じ行動、同じ技術だと思うのです。タイミングをはかるのが苦手となれば、必然的に、100%フルインベストメント(あるいは、任意の一定率の投資)になるのではないでしょうか。

 私自身についてですが、あまりレバレッジ操作を得意としませんし、ファンダ分析よりタイミングのほうが重要となってしまっても、本末転倒なので、信用取引きで一定率を保っています。(その場合、損切り技術とタイミング投資は別物です。損切りは機械的なものです。暴落こそチャンス、を実践するために、損切りはかなり早めに考えています。)
(2006年06月18日 16時37分02秒)

Re:「変動」なのか「一定」なのか(06/17)   レフティドラゴン さん
ゆきをんさん、OLIASさん 、こんばんは。

ゆきをんさんご指摘の一定派・変動派の区分でいえば、確かに私は変動派になると思います。

ただ、私はタイミング投資をしているつもりは全然なくて、単純に自分の投資基準を満たす株に投資しているだけです。基本的に市況に応じてその基準を変えることはしないので、むしろ自分は一定派だと思っています。

例えば「投資対象はPER10以下の株で、1銘柄への投資金額は総資産の10%以内」というルールで投資をするとして、PER10以下の株が7つしかなければCPを持つ事になります。
常時フルインとタイミング投資は表と裏のような二者択一の関係ではないと思うのですが。
(2006年06月18日 18時50分35秒)

Re:「変動」なのか「一定」なのか(06/17)   レフティドラゴン さん
信用の否定が可能性を狭めることになるというのはその通りだと思います。

私は投資をシンプルにするようにしています。
信用も含め、パフォーマンスの向上を考えればやれることはたくさんあると思いますが、自分のコントロールできる範囲について悲観的に捉えています。

機関投資家のようにチーム活動はできない中で、自分の能力には限界があると思うからです。

誤解を恐れず言えば、私は今より投資のレベルを上げようとはあまり考えていません。愚直に同じ事を繰り返していくつもりです。 (2006年06月18日 19時17分12秒)

信用取引き   ゆきをん さん
 レフティドラゴンさん、コメントありがとうございます。
 今回のコメントは、よくわかります。
 わたしは、もし、資産規模が一定以上に拡大していけば、おそらく信用取引きをやめるでしょう。
 私の現在の状況(資産規模、技能、時間、等もろもろ)では、現在の方針。状況が変われば、そのときの方針。レフティドラゴンさんの状況では、レフティドラゴンさんの方針。ということなのだろうと思います。
(2006年06月18日 21時06分39秒)

Re:信用取引き(06/17)   レフティドラゴン さん
ゆきをんさん、こんばんは。

> 私の現在の状況(資産規模、技能、時間、等もろもろ)では、現在の方針。状況が変われば、そのときの方針。レフティドラゴンさんの状況では、レフティドラゴンさんの方針。ということなのだろうと思います。

そうだと思います。人それぞれ性格も能力も年齢も資産状況も違うのですからね。

あとは人生観と言うか、これまでの投資以外の経験に左右される面も大きいように思います。

私は資産額は大したことはありませんし、年齢も投資家としては若い方だと思うので、もっと果敢に勝負してもいいのでしょうが、以前1度大きな失敗をしてそれまで積み上げたものを台無しにした事があります(やや大げさですが)。

いい意味でも悪い意味でもその影響は現在の投資方針に強く反映されています。 (2006年06月20日 00時31分39秒)

お金に対する器   かふぇてりある さん
レフティドラゴンさん、初めましてこんばんは。

いつも参考にさせてもらっています。
人のお金に対する「器」の意見を述べられていますが、自分も全く同じ考えを持っていて、器を大きくするために投資を勉強中です。投資とは本当に難しくて楽しいですね。 (2006年06月22日 01時05分39秒)

Re:お金に対する器(06/17)   レフティドラゴン さん
かふぇてりあるさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。

>人のお金に対する「器」の意見を述べられていますが、自分も全く同じ考えを持っていて、器を大きくするために投資を勉強中です。投資とは本当に難しくて楽しいですね。

器理論?に同意いただき、ありがとうございます。
ともに器を大きくしていけるように頑張りたいですね。

これからもよろしくお願いします。
(2006年06月23日 21時42分00秒)

ブログランキングのおさそい   Money Blog Ranking運営事務局 さん
"ブログ運営者様

資産運用ブログ専門のランキングサイト、
「Money Blog Ranking」運営を開始しました。
現在新規登録サイト募集しております。よろしくお願いします。  

>> http://money-ranking.biz/blog/ << "



(2006年06月26日 01時46分10秒)


© Rakuten Group, Inc.