Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

2011/05/28(土)23:29

★WISH に アコードEURO「R」純正レカロ 装着!!

車 「WISH」(46)

WISHの純正シートが、ちょっとあわず、腰痛が出るので、この アコードEURO「R」純正レカロ【助手席用】を買っていたんですが、 今日、やっと取りつけました。 まず、シートレールの手配。 最初は中古品を探したんですが、WISH で シート交換する人少ないのかなぁ。なかなか出品がなく、新品を買うことに。 そこで最初の問題が、AM19系のレカロを取りつける場合は、SR や LX系とは異なり、スペーサーを別途購入する必要があることが多く、追加料金がいるようで、なんとか「ポン付け」出来るものがないかと探し、こちらの店から手配しました。 http://storeuser14.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/racing_gear_la_strada?u=;racing_gear_la_strada 受注生産ということで、納期が少しかかりましたが(約10日)、AM19系でありながら、スペーサー等を用いることもなく、「ポン付け」できましたし、純正レカロシートレールよりも、価格面も安く抑えられましたので、よかったです。 で、装着。 装着前の写真がコレ が、こうなります。 いいねぇ。着けた本人は、見ただけでニンマリです(笑) ちなみに、今回は、一般的に 運転席用よりもヘタリが少ない(と思われる)【助手席用】を購入したんですが、この選択は正解でしたね。 ヘタリも少なく程度のいいものが入手できました。 また、純正採用レカロは、コスト削減(?)の関係から、リクライニングダイアルが片側にしかない場合が多く、このアコードEURO「R」レカロも、写真のように1個しかダイアルがなかったのですが、 助手席用を運転席側に着けることにより、本来、車体外側にあるダイアルが、内側に来る訳ですね。 しかし、WISH では、車体内側がウォークスルーできるようになっているため、むしろ、内側の方が空間に余裕があり、好結果!!と。 つまり、このように車体内側に大きくスペースがある車の場合は、助手席用を運転席に使った方がいい。と。 程度が良く、かつ、使い勝手もよくなりますよ。 ということを、他の検討される方にもお伝えしておきます。よかったら、参考にしてくださいね。 今日は、短時間しか乗ってませんので、詳しいインプレはできませんが、身体をスッポリをホールドしてくれる感覚は、結構 心地よいですよ。 にしても、こんなシートが純正状態でついてくるなんて、アコードEURO「R」贅沢な車ですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る