Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

2011/12/19(月)08:40

★ラケットチェンジ決定!!

テニス ラケット(18)

H君がラケットを買い替えるつもりだからと 『HEAD ユーテック ラジカルPRO』 を検討し始めたのは先日からのブログでも書いていたところです。 月、火、水 と打ち、ラケットにもだいぶ慣れてきて、良さもわかってきました。 が、決め手に欠ける感じもあり、金曜日に 『圭Spec』に戻ってみることにした訳ですね。 で、その結果 『HEAD ユーテック ラジカルPRO』 にメインラケットを変更することにしました。 理由は ・試合で勝つにはこっちだな。 と思ったからですね。 『圭Spec』に戻してすぐにはフォアハンドストロークの打球感覚の爽快さ、打ったボールの回転・速度、いずれも 『ラジカルPRO』よりも圧倒的に上〔当社比3倍!と言った感じ(笑)〕で やはり『圭Spec』でいこうと思ったのも事実です。 ただ練習を進め、ゲーム形式の中でさらに比較すると バックハンドストローク、ボレーに関しては、『ラジカルPRO』の方が圧倒的に打ちやすく またサーブに関しても一発の威力だけなら 『圭Spec』だが 再現性の高さ、精度 ではやはり『ラジカルPRO』が上。 つまり、フォアハンドだけに関しては『圭Spec』が圧倒的にいいが、総合力では 『ラジカルPRO』という結論に達した訳ですね。 実際の試合になれば フォアハンドウイナーの数〈 ミスの数 になる訳ですから、全体的にプレーを引き上げてくれるラケットの方がいいはずですからね。 技術的にもっと腕が上がって、ラケットに求める性能が ミス低減 〈 モアパワー になるような時が来たら、『圭Spec』という手はあるかもしれませんが 今の自分は パワー的にはラケットの助けを必要としないので 他の部分を助けてもらうことにしようと思います。 メインラケットは 『HEAD ユーテック ラジカルPRO』 に決定です。 『圭Spec』は、当面は、その取り回しの悪さというか難易度の高さを逆に利用して、野球で言うとこの マスコットバット 的に使ってみようと思います。 新年からは新しい武器で戦いたいと思います!!(^0^)/ あっ、あとは H君との価格交渉ですね(^_^;) 格安でお願いしますねm(__)m 〔微笑〕

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る