書の道★すくらんぶる

2010/04/26(月)16:51

4月検定課題「知足勝不祥」(六朝体)

検定課題作品(6)

*:. 「足(た)るを知りて不祥(ふしょう)に勝つ」 2010.4 .:* 意味 : 満足する心を持っていれば幸せに暮らせる。 本日、2本目の日記です。 1本目の日記はこちら。 約1年半ぶりぐらいになるのでしょうか・・・ すんごく久しぶりに『検定課題』(漢字部)を書きました! (^▽^;) 1年半、何やってたの?って言われそうですが・・・ 色んなことが重なって重なってして、課題と本当に向き合えなくなってたんです。 書きたい気持ちがあっても時間が許さなかったってのは言い訳になるのかもしれませんが、本当に自分自身の生活で手一杯で余裕もなかったのです。 一時期「スランプ」もありました。 で、課題を書いていない間は少しずつですが自分の文字や墨画を書いていました。 私は「個人会員」で現在『日本習字』を学んでいます。 教室で習っていない分、上の段位になってくるにつれて段位が全く上がらないんですよね。 (゜_゜) 中途半端な段位で早5ねんほどになるんですが・・・止まったまま。 教室に通えない分、「スクーリング」を積極的に受けてしないとあかんらしいのですが・・・ 講義を受けるのに九州まで遠い・・・。(´;ω;`)ウゥゥ 私の書の師匠はこういってました。 「毎日『1枚』は条幅課題や半紙課題を書かないと個人では上がらない」と。 今の私には「書」を優雅に毎日一枚書くことは正直いうと難しいです。 時間を作るのが下手なので、ついつい・・・練習無しの一発で書いてしまおうとするんですよね。 (^_^;) 私にとって『書』はなんなのか?って本当に何度も考えたことがあります。 小さい頃から習っていて、その延長戦で何度も中断しながらもまた学んでるんですよね。 私のレイキの師匠は「前世では『書』を伝えていた人」だと言われたんですよね。 書とはいえ『篆刻』で文字を彫っていた人やったそうですが、私の使命が『何かを残し伝えること』なんだそうです。 『書』は私にとって切り離せないものなんだとか。 下手だけど・・・何を言われたって私の書なんですよね。 で・・・やっとこ再開する気持ちになり、今月から『大筆』だけ集中して『書』を学んでいこうと思い・・書きました! が・・・ほんまに書いてなかったから、思うように手が動かなかった。 (^_^;) 一応、『三段以上』からの課題なんですが。 (準四段です、私は) 書いていくうちに・・・あちこち癖もでて・・・でしたが、 もう・・・ 直されてなんぼや!って気持ちの切り替えをしたら、ちょっとはマシに?書けました。 来月もがんばって書きます!! 明日以降に、メインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』で『水墨画課題』を載せる予定です。 *:・☆・:*今日も皆様に素適なHappyが訪れますように。(*^^*)*:・☆・:* *:・★・:*★*:・★・:*★*:・★・:* ★お知らせ★ 私のメインブログ『しょこらのオレンジすくえあ』内の☆しょこらの「書ぎゃらりー」☆では、「書道作品(課題もの・オリジナル作品)」を展示しておりますので、課題作品や過去の作品を見てみたい方は是非、見てやってください。m(_"_)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る